土地とボティワーク

六茫星構造と、オリンピックの女子パシュートを見てミツバチの巣とミツバチについて、思い出した

ニホンミツバチはアメリカミツバチに比べて小さいが、チームワークが優れているらしい。なんてこった、日本人の国民性というのは、どうやら人間に限ったことではない。これはつまり、

土地(場)にそういうエネルギーがあるからして、そこに住む生物にそういう作用があるのではないでしょうか。そういうエネルギーってどうゆうエネルギーかって、それは、個の力というより合気とかそういうチカラ。
日本の肚はどこでしょうか。富士でしょうか、近畿あたりでしょうか。 琵琶湖と淡路島はなぜあんなにも対称的な形をしているのでしょう。四国の海に鳴門がありますけどあれはなんなんでしょう。いい感じに腰の入った右向きの龍みたいな日本列島。出雲は仙骨ですかね。

しかしミツバチは、イルカやネコに負けず劣らずのスピリチャルな生物だとおもわれる。
ある日突然に集団で消え失せたりするらしいし、ハチミツの多岐にわたる効能といい…そうそう、桜の花に寄ってくる春のミツバチは、とても可愛いのですよ。





吾輩はシンタイコである

六茫星は肚だけに形成されているわけでもなく、それこそダルマ落としのように、縦にいくつもの三角と逆三角が連なっている。

ケイラクを流れる氣と、この三角氣の何が違うかっていうと、ケイラクの氣はなんとなく「無我」っぽい感覚だが、三角氣は「我在り」みたいな感じ。でもそれはいわゆる「自我」ではない。

神智学でいうエーテル体アストラル体コーザル体とかいうやつと関連のあることかどうかは私にはわからない

「ちぶる整体」では、人の肉体と氣(ケイラクの氣)を診ていたが、「真体功」では今、自身の三角氣を観てケイラク氣を観て肉体を、観る。

人にはそれぞれ特有の幾何学構造をした氣型が形成される(あるいはブループリントとして潜在している)のかもしれず、それは三角や六茫星の氣型とは限らないかもしれないが、ケイラク(エーテル)氣よりもさらに非物質的な、波長レベルの、曖昧ではなく確かな、身体のエネルギーは、ある。オーラとか守護霊とかではない。

もし、「ちぶる整体」でそこまでかかわるとするならそれはもう病気治しではない。整体施術よりも共同作業チックになるだろう。開発作業でしょう


格好をつけた言い方をするならば、本質への帰還とか、そんなことでしょう

…ただしかし、それを求める人がいるのか?
健康や幸せになりたい、スキルやスペックが欲しい、人なら沢山いる。しかし「波長になりたい」人がいるかどうかは…わからんもんな(笑)

幾何学の氣よりもさらに先にはまた別の次元が展開しているのかもしれないしな。
しかしこんなブログを定期的に読んでおられる(推定二十数名位だろうか)方々は奇特な方々である(笑)。




前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2018年02月 >>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28
アーカイブ
カテゴリー