おはようございます

セミは鳴くときにケツを動かしているということを、はじめて目撃した。
ミーンミンミンミンミー(コークコクコクコクコーク←ケツ)。

ミーンのミーでメッサカラダが反っているのだ。 まるで肥田ゼミだ!

するてえと幼虫からの脱皮はまるで…アレだな

その姿を見ていて、おもった。わずか数日のセミ生活は、果たして「短い」のだろーか?と。パワフルな聲と姿勢と飛び具合に、肥田春充の意外に短かった生涯が脳裏でカブるのだった。さらに短い生涯だった野口晴哉の「全生」という言葉も浮かぶ。

夢から覚めたヒトはえてして、さほど夢に長居はしないのではないだろうか。


今朝の記事更新が朝早いのは、けたたましいセミの聲と変な夢見のダブルパンチに起こされたからである。
私は中心練修会に久々に参加をしていた。はじめは三宅先生を入れて私ともう一人(中澤さんと誰かが合体したような?初対面のような初対面ではないような人)しかいない。なんとなくクッチャベってるうちに、一人また一人と人数が増えていってる。私は誰彼となくクッチャベっているだけで練習しない。

そしていつの間にか何百人に増えてる。随分若い人達もいる。十代の女の子が私についてきてペアを組んで練習しようとする。全然肥田式とかやりそうにない雰囲気なのにと思い、私はその娘に「なんでココきたの」と訊く。娘がこたえる。「だって戦争は絶対反対だもん。そうでしょ?オジサンもそれでココに来てるんじゃないの?」

…あ、あぁ、まあ… と私はテキトーに相づちを打つが。。どうやら皆さん、戦争を終わらせたい人がなぜか集まってきてる らしい。

反戦のカリスマみたいな人がどうやら肥田式を紹介したことにより、中心練修会を知った人達が押し寄せてきたみたいだ。 私はふざけたブログを書いてるブログ主だということを隠したがっていた(笑)。

しかし、多くの若者は肥田式も似合わない雰囲気で、反戦思想にしても、70年代のような独特さは無い。さっきまでゲームやインスタやってました的な子達である。
どうやら、「戦争」の意味が、国と国が武器でドンパチのことだけを指してはいないようだ。

とても広く深い意味での、戦争を終わらせたいとおもった人々が静かではあるが内側に秘めた強い熱気で集まってる…なんということだ…この場をどうしたらいいのでしょう、三宅さん。ん?肝心の三宅先生はドコいるの?

三宅先生は別室みたいなところで大の字になって寝ていた。ハラ、デカっ! ハラでかいっす。何をするでもなくそのハラ見せてりゃ何もする必要もないような気がした(笑)。



…この記事を書いてるあいだ強烈にわめいていたセミ達が、いつの間にかまるっきり騒いでいない。 鳥はチィチィ。

どれが夢なんだか。

















オマエサラサラサーファーガール オイラテカテカロックンローラー

当ブログコメンテーター藍さんのブログの、サーフィンの記事2つがボディワーキー(笑)でおもしろい。

サーフィンはおそらく、重力との付き合いかたとか筋力の使い方が、ある意味地上で行うボディワークよりもシビアであるため、ゴマカシがきかないと思われる。サーファーの筋肉がビルダーの筋肉よりも比較的柔らかいこととか、ヒクソンが強かったのは柔術やヨガの他にサーフィンやってたことも関係しているんじゃないかと思っていたこととか、なんやかんやサーフィンは気になるスポーツだ。やらないけど。

では地上のボディワーク、ここでは肥田式を例にあげるが、それは甘いワークなのか? 甘いとおもう。しかし逆説的に、甘いからこそシビアなのである。
強制的に完全に身を委ねさせられずに済んだり、絶妙なバランスが取れなかったとしても、サーフィンや武術のように大海や相手に倒されたりしない。よって、求めるシビアさは行う本人次第。なんとなく健康体操や腹圧運動が出来て、それで満足するならばそれでオシマイなのである。


自分が勝手に決めた重心は、諸行無常には、まったく対応できていません。それが甘さであり厳しさであるといえます。







ゼンシン ゼンレイ

今朝の寝起きばなに、『全』という文字が脳裏に出てきた。

その前に私は何らかの質問をしていた。 自答が『全』であった。自問は… 『肚とは』的なことだったとおもうが、なんというか今通常の意識より立体的な?自問だったから、言葉にまとめたらこんな一言、広げたら超長文になるため、説明しきらないけれど。


しかしおもしろいじゃないか。『全』という字の形がハラである。肋骨下部とシックスパックの腹直筋である(笑)
や、横隔膜と上〜下肚である。

王という字にチョンと点を入れる。『玉』
チョンチョンと入れる。 『金』

なるほど肚とはタマキンかぁ…違うかぁ。


♪鶴と亀が全った

無為全然


ハッ。これだ。無為全然。


肚にしっくりきた。(笑)






本気トークWeメーン


♪ホーネホネロック(ほーねほねろっく!)
ホーネホネロック(ほーねほねろっく!)
ホーネホネ〜
ホネロック!

(ひらけ!ポンキッキ ほねほねロック)



チース。しゃれこうべデス。毎日アチーよね。 え?オマイは涼しげじゃねえかって? バカいってんじゃないよ、アチキはオマイラみたいに水分を蓄えらんねんだよ! アチキのホネさわってみろよホラ、チリッチリやろが! わずかな水分も抜けっちまってホネ折れやすくなっちまーだよ!クヤシイです!シュー シュー。(霧吹き音)。


関節や椎間は、滑らかに動くのがよいのです。が、骨と骨の間の感覚や動作にメリハリを感じるようにするのもまた、よい。関節が実感できていないと、あやふやで固い動きがなんとなくクセになっているかもしれないからです。

ストレッチやオシャレヨガみたいに、わかりやすく大きな関節があからさまに動くことだけが大事なのではありません。
手足の指、甲の小さな細かい動きや、頭蓋骨のヒビのような関節も、骨盤のくっついた関節も、背骨の一個一個も、肋骨の一本一本も、微妙に精妙に動くのがいいのです。ガサツには動かせませんから、意識してみるのがまずはよい。

バイクやクルマの、小気味よいタッチのシフトペダルやノブみたいな、気持ちよくギアチェンジして走行してるみたいな動作を意識してみるのもよい。

そしてやがて、骨も関節も消えて、タコみたいな感じになる。さらにはタコが一瞬で鋼鉄ジーグ(古い!)になったり。

ほねほねしい私が言うのもなんですが、みずみずしくありましょう、みなさん。こんな夏こそ。





ジャンピングジャンクフラッシュ


オラオラー!!(ボゴボゴボゴボ)

こんちにわ、新型ジムニーです。いやぁ、道なき道を走るってのは、真体功と同じです、面白いっすねえ。え?このフレームがイイネって?いやぁ、いしいさんの背骨ほどじゃないっすよ!(ハニカミ)。


教科書は教科書であって、答えではないのである。

さて、武道とバイクメーカーを照らしあわせて考察するという暴挙に出てみたいと思います。

柔道→ホンダ (王道)
合気道→ヤマハ(スタイリッシュ)
空手→カワサキ(漢)
スズキ→諸々の新興勢力(後出しジャンケン、突飛、独特)

さて肥田式強健術は…肥田春充のプライベートカスタムバイクである。彼は、ひたすら正義漢だったみたいだけれど、正義とは何だ。正義でいるということは、悪がいなければならない。彼は当時巷で大流行した宗教団体を、悪とみなした。しかしながら、合気道はその宗教団体の信者、植芝盛平さんから派生した。で、この話めんどくさいのでもうやめる。



コピーや二番煎じで終わるバンドと、そうでないバンドがある。私達はローリング・ストーンズをブルースもどきのインチキバンドという風には思わない。しかしデビュー当初は『プラスチックソウル(まがいもの)』だと、ブルースファンには嫌われたらしい。
セックスピストルズはコミックバンドだと思ってた人がいたらしい。
椎名林檎はアラニスモリセット風のイイトコドリのアバズレだと思ってた人がいた。で、この話もめんどくさくなったのでおわりにします。


だからつまり。DNAにはジャンク細胞と言われるものがあるそうですが、この話サイコーにめんどくさい!暑いし。もう、タイトルからいろいろ勝手に連想しやがれ。


おしまい










前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2018年07月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
アーカイブ
カテゴリー