ミンナノヒーロー

20日の出来事でした。

恋人が一部馬主として出資していたミンナノヒーローが盛岡競馬場で走るというので、ファンであった恋人は当然ながら、話を聞かされ続けて半ばうんざり気味であった私も何だかんだ言ってついて行ったのでした。

パドックでミンナノヒーローを背に恋人を撮影したりなど、レースが始まる直前までは、それはそれはお互い楽しみに待っていました。

いよいよレースが始まって、今回もぶっちぎりの1位を獲得する姿を見せてくれるものだと、私たちはもちろんのこと、観戦客のほとんどがそう思っていたに違いありませんでした。

ところが、あと少しでゴールというところで止まってしまったんですね。観戦席からは一斉に「えーっ!」と声が沸き上がりました。

もともと足の怪我や不調を繰り返してデビュー自体が遅れていたミンナノヒーローは、このたびのレースでまさかの足首を開放脱臼してしまったのです。

駆けつけたトラックにも痛がって上がることが出来ず、関係者が何人かで支えてもダメで、その場でしばらく立ち往生。どうなってしまうものかと観戦客が見守る中、関係者が観戦席に見えないようにブルーシートで現場を覆いました。

恋人が「あ・・・もうダメかも」と言って伏せてしまうと、間もなくミンナノヒーローはブルーシートの裏で倒れ込んで動かなくなってしまったのです。その場で安楽死の処置を取られてしまったらしい。ブルーシートにくるまれると駆け付けたローダーでどこかへ運ばれて行きました。

非常につらい場面を目の当たりにして、涙を堪えることは出来ませんでした。特にファンではない私ですらこうなのですから、この馬が可愛くて出資までしていた恋人のショックはいかがなものかと。

あとに恋人から聞いた話によれば、馬はあの巨体のわりに心臓が小さく、歩くか走るかして足を動かさなければ血液をうまく循環させることが出来ないそうなんですね。だから馬にとって足を痛めることは致命的なのだそうです。

足を痛めて動くことが出来なくなった馬は、あとは苦しみながら朽ち果てていくほか無いそうなので、早く苦しみから解放させるためにも安楽死の処置が取られるらしい。

とは言うものの、どこかしっくりと来ない・・・

人間の勝手な都合で自然死が出来ないわけだから。道楽の駒に使われた挙げ句、走れなくなれば邪魔だから殺されるということですよね。これなら戦争で騎兵と運命を共にするほうがマシではないかと思いました。

考えさせられる、たいへん貴重な体験になりました。これまでも競馬とは無縁でしたが、これからも自分から好んでやることは無いと思います。

四川

若い頃に勤めていた古本屋が、先月閉店しました。

勤めた期間は一年にも満たなかったのですが、幼い頃から通っていたのと、どこか人生を変えてくれた「アンネの日記」を購入したのもこのお店であったから、自分にとっては思い出の深い本屋と言えます。まさか閉店するなんて思ってもいませんでした。

この本屋の歴史は、自身の歴史でもあるんですね。心を豊かにしてくれた、ここには感謝の思いしかありません。

この本屋に勤めていた当時、私は精神的に不安定で、後半は上司から注意を受けることもありました。勤務形態もアルバイトでしたし、そのうち自分の中でも社会保険完備の毎日フルタイムで働けるところに行きたいと思うようになって最終的にそれが理由で辞めたのですが、自身、本が好きですし、また接客も嫌いではなかったので離れがたい職場ではありました。

その後、何となく自分には接客業は向いていないのだと思い、自ずとひっそり工場で働く製造業を求めて現在に至るのですが、いざこうして長いこと工場で勤務していると、その閉塞感からか、本屋に勤めていた頃が輝いて見えてくることがあります。




「如懿伝、紫禁城に散る宿命の王妃」を怒涛の勢いで観終えました。

原作、脚本ともに「宮廷の諍い女」を手掛けたリュウ・リエンズーであったから期待はしていましたが、それ以上にやられた感がハンパないです。主人公、如懿役のジョウ・シュンの演技力に魅了され過ぎて下手に感想も言えません。

制作スタッフは何としてでも主役にこの女優を起用したかったらしく、たいへん粘ったそうですが、ドラマを最後まで視聴してその真意が理解できました。如懿役にはこの声、この雰囲気が相応しかったのだと。それはストーリーの後半から実感できるようになります。継皇后ウラナラ氏といえば断髪の逸話が有名でありますが、その場面も然り。

宮廷ドラマのほとんどは争いに屈しず上り詰めていくストーリーですが、ドラマのタイトルにあるとおり、散ってゆく役柄を繊細に、かつ平静に演じきれる女優というのもまた限られてくるのかなと思いました。誰にでも演じれる役柄ではないんだろうなあ、と。

何やら噂では、リュウ・リエンズーは次回作となるらしい「徳妃伝」の脚本を書き終えたとか何とか。一日も早くドラマ化されることを願っています。まあ、とは言っても私の場合、視聴するのはツタヤで旧作になってからなので、だいぶ先のことになりそうですけれど。

新しいドラマや映画を観て、そのたびにそれまで知らなかった俳優に魅せられて、今度はその俳優が出演している他作品を観てまた違う俳優に魅せられていくことの繰り返しです。好きな俳優がだるま式に増えていきます。




中華に因みまして、私は最近クックドゥの四川式麻婆豆腐の素にハマっております。料理が面倒なとき、何を作ったら良いのか考えるのも面倒なときはコレを食べることが多くなりました。

自宅からわりと近いところに「ハルピン食堂」という、自分としてはいかにも気になる名前のお店があるのですが、先日ちょっと勇気を出して行ってみたのです。チャイナベストを着た、片言の中国人らしきおじさんが一人で経営しているお店でした。

メニューに四川麻婆があったので、すかさずそれを注文した私でしたが、店主のおじさんは片言で「ヤメトイタホウガイイデスヨ」と言うんです。とても辛いから食べない方が良いよ、と。

それでも押し切って注文したのですが、間もなく厨房から山椒と香辛料の粒子が飛んできてですね、くしゃみと咳が止まらなくなってしまいました。店主からしてむせながら作っている状態で、逆に注文したのが申し訳なく思えてきた。

涙目の店主が運んできた四川麻婆は言うまでもなく激辛で、これが本場の味だとするならば、これを美味として食しているのならば、地元の人たちの味覚は完全に麻痺していると思いました。

味わうレベルではなかったけれど何とか完食。水を飲みまくって舌を落ち着かせたところで、私は店の名前の由来を尋ねてみました。ハルピンの生まれだから、ハルピン食堂と名付けたそうです。他にも地元の話をいろいろと聞かせてくれました。

きっと店主は、四川麻婆を作るのも嫌だったんじゃないかなと思いますね。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2021年07月 >>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
プロフィール
ギルドさんのプロフィール
性 別 女性
年 齢 36
地 域 青森県
系 統 普通系