母親の同僚の話なのですが、毎日6品の料理を作らなければならないらしく、それに至らないと旦那と姑が文句を言うそうなのです。

ヤバイですよね。6品揃ってないとご飯が美味しく食べられないなんて感覚ヤバイと思うんですよ・・・

姑に意見をしたところ「私もやってきたことだから、あなたも頑張って」と返ってきたそうな。そもそも6品も必要なのか。6品揃えることに何の意味があるのだろう。不思議でならない。

ウチはさすがに1品だけっつうことは無いが、2品作るだけでも日々精一杯だ。まず料理自体が嫌いだ。菓子作り?冗談じゃない。だから、母親からこの話を聞いたときは凄いショックでした。

彼女の旦那さんは自炊の経験が一度も無い人なのかな。大変さが分からないから文句が言えるのだろう・・・。今は昔と違って自炊が出来ない男は嫌がられる傾向にある中で。

今回この話を聞きまして、結婚前に相手の食の習慣を確認しておくことがとても大切であることを学びました。さっそく絶賛婚活中の親友にも教えた。




たいへんな猛暑が続き、いいかげん体が疲れ切っているのを実感している今日この頃です。

全国的にも「こんなに苦しい夏は生まれて初めてだ」と言う人たちも出てきたように、自分も同じくでございます。こんなに苦しい夏は今まで経験したことがなかったと思う。

何が苦しいかって、夜になっても室温が下がらないことなんですよ。体を休めるクールタイムが無いんですよね・・・

このあいだ仕事中に暑さに負けて具合が悪くなったんですよ。終業時間まで何とか頑張れたけど、こういうのも記憶の限りで初めてのことでした。

ちょっとお腹も出てきたし、ダイエットをしようと思って朝ご飯を少なめに食べた日の出来事であった。夏は減量ダイエットなんてやってはいけませんね。

現在イギリスの歴史を勉強中なのですが、産業革命のことも調べたりして、「へえ凄いな〜」って感心した一方で、これが地球温暖化のきっかけになったことを思えば感動も半減するってやつ。

当時の開発に携わった人たちだって、それほど遠くない未来にまさかこんな事態になるなんて全く考えもしなかったろう。




今年もお盆を無事に終えることができました。

今回は実家にも泊まることができまして(つうか強硬した)、母親にもたくさん甘えてきました。義父が図書館から「写真で行く満州鉄道の旅」という白黒の写真集を借りてきていて、それはもう大好物、私は貪るように見入っていたのでした。

このような写真を数多く残してくれた撮影者たちに感謝しています。彼らがその時、その場所で見える景色を写真に残してくれたおかげで、あとに生きる私たちがその写真をもとに、当時の風景や風俗を知ることが出来るのですから。