幻の番号札ポエム『失われた三分間の海で』。


話題:詩



「フィレオフィッシュは、お時間の方、三分ほど頂きますが宜しいでしょうか?」

こうして、私の人生における貴重な三分間はフィレオフィッシュに奪われる事となりました。

フィレオフィッシュと3番の番号札を直線で結んだ先には幻影の海が広がっています。恐らく、これが店員の云うところの「お時間の方」なのでしょう。

お時間の方角の海では、フィレオフィッシュが、そのままの四角い姿で泳いでいます。人はそれを釣り上げて天日に干し、後はバンズに挟むだけ。チーズとタルタルソースは(こうだったらいいな)という願望が見せる錯覚のトッピング素材で本当は挟まれていないのです。

バンズとはパンが二枚あるから複数形でパンズ、それが訛ってバンズになったのだと親戚のお爺ちゃんはまことしやかに語っていたけれど、きっとそれは悲しい抵抗に違いなくて、彼の心は今もなお、浦賀湾にたった一人佇みながらペリーの黒船と対峙しているのでしょう。

失われた三分間の海には水圧で変形した幻の早口言葉が沈んでいます。

[ジョーズが坊主に上手に醸造酢の絵を描いた]

しかもダリ風に。

つまり、何が云いたいのかと申しますと…

フィレオフィッシュの揚げ上がりを待つ三分間は、とても暇なのです。

「番号札…」

起立。

「4番でお待ちのお客様…」

着席。

後から来た4番の客に追い越され、私の3番の番号札は漢数字の三番になりました。

「番号札…」

幻影の海面をイルカが跳ねています。それは蘇我入鹿という名の古代イルカです。

「3番、いえ、三番でお待ちのお客様…」

海底で息をひそめる幻のアコヤ貝の中には真珠のふりをした洗濯ボールが眠っています。

「ご注文は、えびフィレオで宜し…」

深海の歌舞伎座で緞帳が上がり、半魚人の海老蔵が姿を現します。幻の演目[助六寿司]の開演です。

「え、フィレオフィッシュ?…申し訳御座いません。今からお作りしますので、お時間の方、三分ほど…」

失われた三分間の海の底で、幻影のベンジョンソンが世界海底百メートル新記録となる7秒77のタイムを出しました。しかし、それは、“追い風参考”ならぬ“追い海流参考”で公式記録にはならなかったのです。

こうして私の三分間は再び失われ、番号札の三番はローマ数字のV番へと進化を遂げたのでした…。


そんな幻影のマクドナルドでは現在、ドク・ホリデイ風にカウボーイハットを被り、玩具の二挺拳銃を店員に突きつけながらテキサスバーガーを注文すると、西部劇特典として無料でバーガーが貰える可能性があるそうです。

けれども勿論、それは錯覚のウエスタン紙芝居です。

良い子の皆は決して真似をしませんように。

そんな事より…
そんな事より…

私のフィレオフィッシュはまだですか?

《終わり》。




有名な文句をひねもすのたりと捻り捻って遊びませう。


話題:名言

巷に数多く存在する名言や格言、ことわざの類をチョチョイのチョイ(懐かし語)と一捻りして妄言へと変化させて遊びませう。


ーーーーーーーーー

『少年よ大志を抱け!』

【少年よ堆肥を抱け!】

これからは農業をもっと大切にしていかなければならない、と云う意味。クラーク博士と宮沢賢治がユニットを組めばB'zを超える事も夢ではないだろう。

ーーーーーーーー

『くさっても鯛』

【くさってもフィリピン】

日本に“くさっても鯛”という諺(ことわざ)がある事を知ったフィリピン政府の人間が、それを“腐ってもタイ”と同じ東南アジアのタイ国を指していると勘違いし、対抗する為に作ったもの。世界有数のマンゴー産地として負けられないと思ったのだろう。


ーーーーーーーー

『ブルータス!お前もか!?』

【ブルータス!お前も蚊!?】

夏の夜、ローマ皇帝シーザーがキンカンを塗っていると、右腕ともいえる部下のブルータスがやって来て「すんまそん、塗り終わったら次、キンカン貸して下さい」と云った。そこで“え、チミも蚊に刺されたの?”という意味でシーザーが云った言葉がこれ。

因みに、この時二人が、蚊に喰われてプクっと膨らんだ部分に爪で×(バッテン)をつけたのが《ローマ十字架》の紀元だとする説もある。

ーーーーーーーー

『助さん!格さん!懲らしめてあげなさい!』

【助さん!格さん!コラボしてあげなさい!】

世直し旅の途中、人気のないドサ回りの演歌歌手からゲスト出演の依頼を受けた助格コンビが二の足を踏んでいる時に炸裂した黄門さまの鶴の一声。

一説によると、その時のトリオこそが《初代・殿様キングス》であるらしい。


ーーーーーーーー

『猫はこたつで丸くなる』

【レゴがこたつで丸くなる】

こたつの中にレゴブロックを入れっ放しにしていたら、いつの間にか溶けてちょっと丸くなってしまったという意味。

ーーーーーーーー

『人間は考える葦である』

【鰍ノんべんはカンガルー出汁(だし)である】

《鰍ノんべん出汁の素》の美味しさの秘密は“カンガルーから取った出汁”にある、という根も葉もない噂。実際には、そのような事は無いので、デマゴーグに惑わされないようにしたい。

ーーーーーーーー

『芸術は爆発だ!』

【現実は白髪だ!】

若いつもりでいても、いつの間にか髪に白いものが混じるようになり、年齢を思い知らされる事。白樺だと思えば気にならない。

高原の小枝を大切に。

ーーーーーーーー

『明日は明日の風が吹く』

【アジ、タラ、アシカの彼がプク〜♪】

正直、さっぱり意味が判りません。

新感覚の海鮮系名言なのでせう。



〜おしまい〜。

(祝)ブログ公開六周年記念ヘスチバル♪


話題:ブログ記念日*゚

さて、

開始以来、一貫して《世界の可愛いメルヘン雑貨》を紹介してきた当ブログもお陰様で公開六周年(開設日は別)を迎え、七年目に突入する運びとなりました。

NGワード…「そんな物いつ紹介されました?」

六年。八の上に鍋の閉じ蓋を置いた“六”の六年です。

思へば遠くへ来たもんだ。
思へばトークは みのもんた。

そんな感じの全くしない六年でした。

という事で、七年目突入を祝って六周年記念スペシャルヘスチバルを開催いたします。

招待客の皆様は、受付で線香花火1本と梅きゅー1本を受け取り、裏庭の月見草の前に集合してください。

皆で梅きゅーをかじりながら線香花火を灯し、インディアンダンスでも踊りながら華やかなヘスチバルの夜を過ごしましょう♪ヽ(*´▽)ノ♪ (雨天のみ決行)。

そんな七年目のブログテーマはズバリこちら!

【原点回帰スパイラルmarkZ】

意味は…心で感じ取って頂けると嬉しいです(*´∇`*)

そして、感じ取る事が出来たならば…いち早く私に教えて頂けると更に嬉しいです(//∇//)

そんなこんなで、今年も色々と考えて(いるフリをして)いますので、七年目もどうか宜しくお付き合いくださいませ。

そして最後に!


「シルベスタ・スタローンと水谷豊の、全力疾走の演技はかなり似ている」

(表情は自身が持つ表情レパートリーの中で最も真面目な顔を選び、上体は軸を固定し絶対横にブレさせない。全力の速度感=空気抵抗を表す為にホッペタのみをプルプルと震わせる。瞬きする回数を極端に減らす)


そんな、ブログとは縁も所縁もない情報をお伝えして、本日の記念記事を〆たいと思います♪

では…また(^o^)v

「ウ」紛失事件。

話題:妄想話

夕刻。帰宅ラッシュの満員電車からホームに降りた瞬間、私は自らの異変に気がついた。目の焦点がボヤけて意識が朧な感じなのだ。

何が起きたのかはすぐに判った。

“うかんむり”が一つ無くなっているのだ。

私の名前は【宇都宮正輝】という。餃子で有名な栃木県宇都宮市の宇都宮に、餃子では全く有名でない神田正輝の正輝と書いて【宇都宮正輝】。それが今は【宇都呂正輝】に変わっている。つまり【宮】から“うかんむり”が取り去られ【呂】にランクダウンしていたのだ。

【宇都呂】…うつろ…どうりで虚ろな気分になるわけだ。

すぐに駅長室へ行き、中にいた駅員に事情を話すと鉄道警察隊の人を呼んでくれたので、私は再度事情を説明する事にした。

「どうやら、電車の中で“うかんむり”落としてしまったみたいなんです…」

「“うかんむり”って、部首の“うかんむり”ですか?」

「はい」

すぐに落とし物の確認をとってもらう。だが、届いているのは傘やカバン、金塊などごくありふれた物ばかりで、残念ながら私の“うかんむり”は届けられていなかった。

「では…一応、遺失物届けを出して頂く事になりますが…正直、出てくる可能性は低いと思います」

「え、そうなんですか?」

「過去に部首の落とし物が届けられた事例は“りっしんべん”と“るまた”が各々一つだけで、しかも三十年以上前の話ですから…」

言われてみれば確かに、私も道などで部首が落ちているのを見つけた事は一度もない。仕方なく私は形式的に遺失物届けを出して駅を後にした。

なんだか面倒くさい事になってしまった。なるべく早く市役所に行って一時的な名前の変更届を出さなければならないし、免許証やパスポートも書き換える必要があるだろう。それよりも問題なのは、この虚ろな気分だ。

そこで、家に戻る前に近所の医院に寄る事にした。

「コレコレこういう訳なのです」

「フムフムそういう訳ですか」

「何とかなりませんか?」

「では何とか致しませう」

お医者先生は処方箋に【宇都呂】と書き、そこに【うとろ】とルビを振った。

「取り敢えずこれで【うつろ】では無くなると思うので、明日の午前中にでも処方箋を持って市役所の方へ行ってください」

「助かります」

保健が効かないらしく、処方箋一枚に二万五千円も取られてしまった。私は再び虚ろな気持ちに襲われたが、それは名前とは関係なく単に痛すぎる出費のせいだろう。【宇都呂ーうとろ】という、無理やり外国人が自分の名前に漢字を当てたようなカッコ悪い名前に、サッカーの【三都主ーさんとす】や【呂比須ーろぺす】を思い出したり、ついでにアルシンドのカッパ頭を思い出したりしながら医院を出て歩き始めると、携帯電話が鳴った。

鉄道警察からだった。

急いで駅に引き返した私は、そこで思わぬ展開に遭遇した。

私が駅から出た後、鉄道警察隊はかねてより追っていた鉄道専門窃盗団の一人を現行犯逮捕したのだという。そして犯人のカバンを調べてみたところ、二重底になっており、隠しスペースから“こざとへん”や“にすい”などの部首が発見されたらしい。その中には“うかんむり”もあった。

「念の為ご確認お願いします」

鉄道警察の人が発見された“うかんむり”を机の上に置く。

「どうです?これ、貴方の“うかんむり”で間違いないですか?」

私は机の上の“うかんむり”をじっと見つめた。そして言った。

「ええ、恐らく間違いないと思います」

それは適当発言だった。正直、私と他人の“うかんむり”の差が何処にあるのかサッパリ解らない。どの“うかんむり”も同じに見える。しかし、状況から考えれば私の“うかんむり”である可能性が高いし、それに、本音を言えば、今は喉から手や手袋や手拭いが出るほど“うかんむり”が欲しかった。

鉄道警察の人も薄々その辺りは察していたようだったが、何も言わずに“うかんむり”を私に返してくれた。

私は遺失物届けをキャンセルし、礼を述べて再び駅を後にした。


妻にどう説明しようか考えながら家に着くと、出迎えてくれた妻が開口一番こう言ってきた。

「あ、ケーキ買って来てくれた?」

「えっ?」

「ほら、今日私の誕生日だから帰りにケーキ買って来るよ、って今朝出かける時に言ったじゃない」

そ、そうだった…。“うかんむり”に気を取られていたせいで完全に忘れていた…。

「…まさか忘れたんじゃないでしょうねぇ?」

「すまん、忘れた」

下関産の最高級トラフグのような見事な膨らみを見せるふくれっ面の妻に私は一連の“うかんむり”騒動の事を全て話した。

「…まあ、見つかってなら良かったけど…私も【宇都呂ーうとろ】なんて名前になるの嫌だし」

「で、一つお願いがあるんだけど…」

「何?」

「処方箋貰うのにお金使ったお陰で今月のお小遣いが無くなっちゃった」

「つまり、新たにお小遣いをくれ、と?」

「出来れば。いや、是非」

「処方箋幾らだったの?」

「二万…八千円」

本当は二万五千円だが、ピンチはチャンス、三千円の利鞘を稼ごうと思った私はそう申告した。

「…本当は幾らなの?」

「…二万五千円です」

作戦は敢えなく失敗に終わった。

「全く…大事な“うかんむり”は落とす…誕生日ケーキは買い忘れる…処方箋一枚に二万五千円も使う…おまけに小賢しく利鞘を稼ごうとする…」

妻は明らかにむくれている。何とかなだめなければ…。

「あ、そうだ!明日の夜は久し振りにフグ鍋でも食べないか?」

「…何で私の顔見て突然そんな事言うのよ?」

「いや、他意はない…」

鯛はないが、目の前にフグはある。

どうやら、妻の“うかんむり”ならぬ“おかんむり”は当分の間続きそうだ…。

《おしまい》。



<<prev next>>
カレンダー
<< 2013年02月 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
アーカイブ