スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

2013.6.25&26探索記

6月25日の夕方、庭を探索していたら蛾を発見。



スギドクガ♀黒化型 posted by (C)独り蛾
↑スギドクガ♀黒化型↑
図鑑を見ても模様が一致する種類が見つからない・・・
諦めかけたが、黒化型の可能性に気付いて調べてみると、おそらくスギドクガであることが判明。 

黒化型というのは全体が黒っぽくなる、稀に現れる変異の一つ。
スギドクガやアカヒゲドクガなど、一部の蛾は黒化型の出現率が高いらしい。 



顔も撮影。

スギドクガ♀黒化型-顔 posted by (C)独り蛾
かわいい




夜、ライトトラップをしたが、その途中に精米所へ行った。 

けっこう蛾が集まっていて、ベニモントガリホソガ、エグリノメイガ、モンクロベニコケガ、そして・・・


ミツオビキンアツバ posted by (C)独り蛾
↑ミツオビキンアツバ(初見)↑
キンと付いているが、全然金色ではない・・・

地味な色合いだが、何故か好き。 
どこがどう好きなのかは、自分でもよく分からないw





26日の早朝、キアゲハの羽化を待っていたとき、スズメガが飛んできた。


ベニスズメ posted by (C)独り蛾
↑ベニスズメ↑
そういえば今年はまだ見ていなかった。
幼虫の食草的に庭からも発生していると思うのだが、未だ幼虫は見たことがない。

このピンク色は、いつ見ても綺麗だなーと思う。



手乗りさせたことだし、顔も撮影。

ベニスズメ-顔 posted by (C)独り蛾
白い顎鬚みたいな毛が生えてるwwかわいいwww



キアゲハの羽化も終わり、家へ入ろうとしたら・・・


ヨコヅナツチカメムシ posted by (C)独り蛾
↑ヨコヅナツチカメムシ(初見)↑
体長20mm、ツチカメムシとしては物凄くデカイ種類。

今まで本種の存在を知らなかったので、最初見たときはホントに驚いた。 
こんな大きいツチカメムシがいるのかと。 

しかしこの個体はなんか弱ってる感じの歩きをしていた。
しかも家のドアの隙間に侵入しようとして、何度も転倒してた・・・





以上、6月25日と26日でした。
前の記事へ 次の記事へ
ツイッター
プロフィール
独り蛾さんのプロフィール
性 別 男性
年 齢 27
誕生日 5月26日
地 域 茨城県
職 業 自営業
血液型 O型
図鑑サイト

茨城の蛾

私の蛾観察記録を、図鑑形式でまとめています。
ゆっくり更新なのでまだ掲載種は少ないです。
表示の関係上、PCでの閲覧推奨。
カレンダー
<< 2013年07月 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
フォト蔵