3月12日、庭でライトトラップをした。
何故かブレーカーが上がってしまっていたが、延長コードやライトの故障を真っ先に疑って無駄に時間をロス、18時50分くらいからの開始となってしまった。
日没直後を逃したのはつらい。



↑ナカオビカバナミシャク↑
一番多く飛来。
こうしてアップで見ると結構イイ模様してるのがわかる。
因みに同定自信はない()




↑ブナキリガ↑
これも安定して多く飛来。
この個体はかなり白っぽかったので撮ってみた。


別個体。
ブナにしてはデカくて腹もパンパンだったのでメスかな。




↑アトジロエダシャク↑
いつもこの時期ならたくさん来るけど、今回はあんまり。
白い後翅が撮れたので満足。




↑シロフフユエダシャク↑
ここでまさかのフユシャク!
春キリガ、春エダシャクがたくさん来る中では場違い感が・・・w




↑ホソバキリガ↑
暴れ回っていたが隙を突いて撮影。
最初クロミミだと思ってたけど、後で冷静に見てみると色が薄いホソバな気がしてきた。
正直どっちなのかよくわからない。




↑チャイロキリガ↑
今回意外に多かったキリガ。
いつもはチラホラ見られる程度だったと思う。
新鮮個体しかいなかったし、丁度出始めのタイミングだったかな?


別個体。前脚もっふもふ!
このアングル、翅を写しつつ可愛い顔もチラっと見えていいなと思った。
今後は積極的にこのアングルで撮っていこうかな。


手乗りに成功したので正面を。
1枚目と同個体。




↑スモモキリガ↑
今回はたぶん1頭だけ。
キリガとしてはデカめだし白いから、飛んでると凄く目立つ。




↑ウスベニスジナミシャク↑
ナカオビカバに次いで多かった。
多いおかげで、帯が緑なタイプと赤いタイプのツーショットに成功。
偶然近くにいたからツンツンして誘導という、半分ヤラセな感じですがw





以上、3月12日のライトトラップでした。

今年は暖冬の影響か各地で蛾の出現が早くなっているみたいですが、意外とこっちは例年と大差ない?
チャイロとかまだ出始めっぽいし、シロフフユなんて最遅記録更新だし(毎年見てるわけじゃないけどw)。
エゾヨツメとかワンチャンあるかなと思ってたけど、この感じだとまだ出てなさそう・・・。