スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

ヒメヤママユ飼育記2/2

前回の続き。



5月27日、繭を作り蛹化。


ヒメヤママユ繭1 posted by (C)独り蛾
繭は粗い網状。


もう片方の個体は、繭の色が茶色い。


ヒメヤママユ繭2 posted by (C)独り蛾
なんで色が違うのかはよく分からない。





9月7日、秋を感じる時期になり、本種の羽化もあと二カ月くらいかな。
ということで久々に繭を見てみたら・・・


ヒメヤママユ蛹1 posted by (C)独り蛾
えっ・・・(゚Д゚;)
ヒメマルカツオブシムシの幼虫が気持ち悪いほど群がっている。
なんだこの最悪な結末は。 



もう一個体の方は・・・


ヒメヤママユ蛹2 posted by (C)独り蛾
繭から取り出して撮影。
触角の形から、♂だろう。

こっちは生きてるかな?と思ったが・・・


ヒメヤママユ蛹3 posted by (C)独り蛾
背中が喰われてたorz 





まさかこんなことになるとは・・・
なんか、ヒメヤママユにすごく申し訳ないことをしてしまった。

ヒメヤママユ飼育記1/2

4月15日、庭のサクランボにて、黒い毛虫を発見。


ヒメヤママユ幼虫1 posted by (C)独り蛾
体長は10mm。
全身真っ黒だが、頭部の近くだけ赤い。



19日に色が変化。


ヒメヤママユ幼虫2 posted by (C)独り蛾
体長18mm。
側面が緑色になり、見た目の印象がかなり変わった。



26日に脱皮。


ヒメヤママユ幼虫3 posted by (C)独り蛾
体長19mm。
前日は21mmだったが、脱皮直後なので体が少し縮んでいて、体が少し白っぽい状態。 



29日、体長29mmになり、だんだん大きく感じてきた。


ヒメヤママユ幼虫4 posted by (C)独り蛾
もう背中の黒色の幅がかなり狭くなっていて、最初の真っ黒な姿の面影はない。



5月2日、脱皮。


ヒメヤママユ幼虫5 posted by (C)独り蛾
ついに緑色に!
今更だけど、二頭飼育してました。
どちらも同時に脱皮する。 



5月11日、また脱皮して大きくなった。


ヒメヤママユ幼虫6 posted by (C)独り蛾
これは脱皮直後ではないので、けっこう太っている。



顔も撮影。


ヒメヤママユ幼虫7 posted by (C)独り蛾
18日撮影。
顔まで緑色だが、脚だけは赤い。





次回に続く...

cookie clicker

最近ものすごい勢いで流行り、ツイッターではクッキーを焼き続ける人の発言が後を絶たないww
そんな話題のブラウザゲーム「cookie clicker」。

ちょっと遅れたけど、私も一昨日の夜から始めてみた!

どんなゲームかというと…
最初はクリック連打でクッキーをためてカーソル・おばさん・農場・鉱山・タイムマシンなどの製造機械や施設を購入して、より効率良く大量にクッキーを生産するだけのゲーム。
ただの作業&放置ゲーだけど、みるみるうちに生産速度が上がっていき、数時間もやれば簡単に兆単位まで稼げてしまうのが面白いw
普段そんな大きい数字扱わないから、あっという間にたまるこの快感が中毒になる。

このゲームはクッキーだけでなく、おばさんも魅力。
何が魅力って、人外化したり、画面上部に表示されるデタラメなミニニュースで「ばあさんを売却!」みたいな内容が出てきたりwww


基本的に放置でいいので、PCでHPを更新したり動画を見るついでにブラウザを開いとくだけで、クッキーがすぐたまる。
昨夜は徹夜でHP更新をしてたけど、もうクッキーが一秒ごとに10億枚焼けるレベルにww


あとゴールデンクッキーという、数分に一度画面に突如現れる特別なクッキーがあり、これを手に入れると様々な良い効果が出るので、画面から目が離せない。
でも上手いことやれば作業しながらでも見逃しゼロは容易いので、これを集めるのもまた楽しい!


ゲームの内容が内容なのであまり長続きはしないかもですが、とりあえず今はとても楽しんでプレイしていますV(^-^)V

2013.9.20&21探索記

9月20日の夜、庭の外灯で待ち伏せ。



クサシロキヨトウ♀ posted by (C)独り蛾
↑クサシロキヨトウ♀↑
ちょっと擦れてるのが残念。
キヨトウのなかでも個体数の多い種。

パッと見では♂♀の区別はつかないが、今回はこの前買ったミニ顕微鏡を使って触角を確認した。
写真に撮っても分からないほど微細な毛を見れるので、やっぱり便利だ(´∀`)
しかし本種は♀でも微毛を生ずるので、結構♂と紛らわしい...




イネヨトウ♀ posted by (C)独り蛾
↑イネヨトウ♀↑
春から秋まで見られるが、特に6月と9月に多い気がする。
この濃色の線が特徴だが、これがピンクだったり、もはや線とは言えないほど広がったり、変異が多い。

触角が♂は鋸歯状、♀は微毛をもつ糸状なので、本種は普通に撮影するだけでも♂♀の区別がつく。




ウリキンウワバ1 posted by (C)独り蛾
↑ウリキンウワバ↑
やや大きいキンウワバ。
この亜科の多くの種は、白紋があったりハッキリと金色に輝いたりと、美しい種が多い。
しかし本種はそのなかではかなり地味...。

でもキンウワバなので、光の当て方で輝くのは本種も同じ。
この写真はリングライトで撮影。
前翅基方や外縁の黒い部分が、光の角度によって金色に輝く。



内蔵フラッシュで撮影してみると...


ウリキンウワバ2 posted by (C)独り蛾
こんな感じで、黒い部分がかなり目立つ。



斜めからリングライトを当てて撮影すると... 


ウリキンウワバ4 posted by (C)独り蛾
さっき黒かった部分が金色になっている!



ついでに顔も撮影。


ウリキンウワバ3 posted by (C)独り蛾
壁にとまっていたのでやや上からになってしまったが、けっこう可愛く撮れたので良し!
なんか最近、顔を撮る機会に恵まれても、必ず背中が禿げてる気がする(´・ω・`)





21日の夜、また庭の外灯で...



マサキスガ posted by (C)独り蛾
↑マサキスガ↑
外縁がやけに白いのが気になるが、多分マサキでいいと思う...
スガは難しい!





この日はあまりイイ蛾が来なかったので庭探索はやめて、散歩へ。



ヒメシロノメイガ posted by (C)独り蛾
↑ヒメシロノメイガ↑
半透明な白い翅に、赤褐色の前縁。
この特徴は「マエスカ」に似ているが、本種は紋が環状になっているので違いは一目瞭然。
8月頃から秋にかけて見られる。




ウスキミスジアツバ夏型 posted by (C)独り蛾
↑ウスキミスジアツバ夏型↑
春型と比べて夏型は明らかに濃色。
この個体はなかでも暗色な個体で、一瞬トビスジと間違えそうなほど茶色っぽい。





以上、9月20日と21日でした。

ペット特集2013.9

久々にペット関連のことを。



まずは熱帯魚たち!

とりあえずまともに撮れたのだけ紹介。


ゴールデングーラミー

ゴールデングーラミー posted by (C)独り蛾
もう5年近くいると思うので、そろそろ寿命が来てもおかしくない。
同時期に買ったシルバーは既にお亡くなりになられているし....



ゴールデンバルブ

ゴールデンバルブ posted by (C)独り蛾
結構ちょこまか動くので、撮りづらい。
もともと三頭いたけど、一頭は尾の付け根を怪我して衰弱死してしまったので、今は二頭。



ゴールデンエンゼル

ゴールデンエンゼル posted by (C)独り蛾
この水槽のボス的存在。
卵から育てたので他の魚たち以上に愛着がある。

今日(21日)には、卵を産んだ。


ゴールデンエンゼルの卵 posted by (C)独り蛾
本来は筒状の物を入れたり、アマゾンソード等の水草を植えたりして産卵させるが、水槽面にも産むようだ。
しかし♂がいないので孵化はしない...
それを分かっているのか、数時間後には自分で食べてしまったので、今はもう卵は無い。



他にはランプアイ、カージナルテトラ、レッドファントムテトラ、フライングフォックス、トーマシーがいます。
まともに撮れたのが偶然にもゴールデン系ばっかりww





20日には、モグが子犬を産んだ。



モグの子たち-2013秋 posted by (C)独り蛾
合計三頭。
どれも黒っぽい...





ペットときたら、ミケははずせない!


ミケ posted by (C)独り蛾
朝日を浴びて、ちょっと凛々しい姿。
ミケは今年の春で6歳になった。

最近はすごく甘えてくるせいで、私はがっつり猫派になってますw





ついでに、秋の味覚を。


クリの実 posted by (C)独り蛾
もう結構収穫してるけど、まだ青いイガもあるので、これからどんどん収穫量が増えるだろう...
私は食べないけどね(´・ω・`)
前の記事へ 次の記事へ
ツイッター
プロフィール
独り蛾さんのプロフィール
性 別 男性
年 齢 27
誕生日 5月26日
地 域 茨城県
職 業 自営業
血液型 O型
図鑑サイト

茨城の蛾

私の蛾観察記録を、図鑑形式でまとめています。
ゆっくり更新なのでまだ掲載種は少ないです。
表示の関係上、PCでの閲覧推奨。
カレンダー
<< 2013年09月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
フォト蔵