スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

2017.9.11・14

9月11日、玄関の外灯に結構いろいろ来ていたので撮影。


↑マルギンバネスガ(初見)↑
綺麗な真っ白な蛾。
形が地味に特徴的で、見た瞬間これは初見だと感じた。
似た種にトガリ〜がいるが、そちらは名前通り翅頂が尖り気味であり、マルギンバネよりレアっぽい。




↑ウスグロナミエダシャク↑
普通ならスルーする種だけど、今回はミツボシキバガとツーショットなのでw
色が茶色っぽいからヒマラヤスギミツボシキバガかな・・・




↑ネマルハキバガの一種↑
いつもの。
模様が結構明瞭に出てるけど、やはり納得のいく答えは出せず・・・。




↑スイカズラモグリガ?(初見)↑
なんか違う気もするけど、かな〜り小さい・こんな感じの色と形・目立つ模様は黒点2つのみ、という特徴に当てはまるのは、このスイカズラモグリガくらいしか見つからなかった。
この種の生体の画像が少ないのであまり参考にならないのがまたツライところ。




↑エンマコオロギ♀↑
デカい。
ムカデちゃんの恰好の餌なんだけど、ここまで丸々太っているとなんか罪悪感が普段以上・・・。

ムカデといえば、先日車庫に中くらい(9cmくらい)のトビズムカデが居た。
もしかしたら2年前に放した子ムカデかも・・・と思っている。
残して飼育しているのはまだ6、7cmくらいだけど、自然下でのびのび暮らしているなら数cm差あっても不思議ではないし。
流石に去年産まれた子達はあそこまで大きくはなってないはず?





9月14日、この日は日中、車の洗車をしたわけですが・・・。




↑ツマキホソハマキモドキ(初見)↑
ホイールに!!!!!
いつか出会いたいと思ってたけどまさかこんなタイミングでw
まず庭にいることも驚きだけど、全く虫探しモードじゃないときに出会えてしまうなんて・・・。



水がかかってしまわないように移動させようとしたら、まさかの手乗り成功!
ミクロはあんまり手乗りできるイメージ無いけど、この子はやけに大人しくてつっついてもなかなか飛ばないほどだった。
こんな美しいのが手の上に居るという光景に、なんかすごく感動してしまった。
前の記事へ 次の記事へ
ツイッター
プロフィール
独り蛾さんのプロフィール
性 別 男性
年 齢 27
誕生日 5月26日
地 域 茨城県
職 業 自営業
血液型 O型
図鑑サイト

茨城の蛾

私の蛾観察記録を、図鑑形式でまとめています。
ゆっくり更新なのでまだ掲載種は少ないです。
表示の関係上、PCでの閲覧推奨。
カレンダー
<< 2017年10月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
フォト蔵