スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

2013.6.25ライトトラップ3/3

前回の続き。




シマキリガ posted by (C)独り蛾
↑シマキリガ↑
初夏おなじみのキリガ。
色には変異があり、この個体のような緑色のものから茶色、黒色などのものまでいる。



顔も撮影。

シマキリガ-顔 posted by (C)独り蛾
かわいい。
ツイッターのアイコンも今これにしてますw




トビスジヒメナミシャク♀ posted by (C)独り蛾
↑トビスジヒメナミシャク♀↑
草地などに多いナミシャク。
♂は黄褐色だが、♀はこのように赤褐色をしている。

♀は見る機会が少なく、未だ二回しか出逢っていない。 
♂はもう数えきれないほど見ているがw 




リンゴシロヒメハマキ posted by (C)独り蛾
↑リンゴシロヒメハマキ(初見)↑
斑紋パターンはバラシロそのものだが、なんか違う・・・
ただの個体差の範囲だろうか?

※後でリンゴシロヒメハマキに似ていると気付いたので訂正しました。




ゴボウハマキモドキ posted by (C)独り蛾
↑ゴボウハマキモドキ(初見)↑
とても小さく、この個体は前翅長3mm。
一ヶ月くらい前に園芸店へ行った時に見かけた気がするが、同定したのは初めてなので初見ということで・・・




ヨモギネムシガ posted by (C)独り蛾
↑ヨモギネムシガ(初見)↑
特徴的な白線模様が目立つ!!
ネムシガなんて名前だが、ヒメハマキの仲間。
ちょっと擦れてるのが残念。




テングイラガ posted by (C)独り蛾
↑テングイラガ↑
小さめのイラガ。
個体変異が多いが、他によく似た種がいるわけでもないので同定はしやすい。

テングというだけあって下唇鬚が発達しているが、ハッキリ言ってノーマルイラガの方が発達してるw





以上、6月25日のライトトラップでした。

今回も安定のハマキガ祭りだった。
やはり水銀灯を使わないと大きめの蛾は狙いにくいのかな。

風でセットが倒れて以来、微風しかなくても妥協したセットを使うようになってしまっている・・・
今は金欠なので水銀灯を失うわけにはいかないんだ・・・
前の記事へ 次の記事へ
ツイッター
プロフィール
独り蛾さんのプロフィール
性 別 男性
年 齢 27
誕生日 5月26日
地 域 茨城県
職 業 自営業
血液型 O型
図鑑サイト

茨城の蛾

私の蛾観察記録を、図鑑形式でまとめています。
ゆっくり更新なのでまだ掲載種は少ないです。
表示の関係上、PCでの閲覧推奨。
カレンダー
<< 2013年06月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フォト蔵