スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

2013.6.18&19探索記

6月18日、庭の灯下で蛾を待ち伏せ。


エゾウスイロヨトウ♂ posted by (C)独り蛾
↑エゾウスイロヨトウ♂↑
時々見かける程度の普通種。
新鮮な個体でも模様がパッとしない不明瞭な蛾だが、個人的にはけっこう好きな蛾だ・・・(´∀`)

背景が白色だし触角にピントがちゃんと合っていないが、辛うじて繊毛状の触角に見えるので♂かな?
こういう時に顔とかをアップで撮っておくと雌雄の区別に役立つのだが、今回は撮らなかったorz




マツノゴマダラノメイガ posted by (C)独り蛾
↑マツノゴマダラノメイガ↑
黄色い、ゴマダラ模様のノメイガ。
「モモノゴマダラノメイガ」によく似ていて、黒点が大きめで滲んだ感じになるのがマツノ、黒点が小さめで比較的クッキリしてるのがモモノ。
この個体は裏面も撮ったが、後翅の黒点が大きく滲んでいるように見えるので、多分マツノだと思う^^;




ナミガタシロナミシャク posted by (C)独り蛾
↑ナミガタシロナミシャク↑
白地に黒い模様と言えばこの前までユウマダラエダシャクが多かったが、ここ最近の白黒シャクガは本種が定番になった。
しかし今回は翅の模様ではなく、独特な体勢をピックアップ。
横から撮った。

なんでこんな辛そうな体勢をするんだろうか・・・?
普通にとまってもいいと思うんだが。





6月19日、日付は変わったがAM1時頃なので気分は18日のまま。


イネマダラヨコバイ? posted by (C)独り蛾
↑イネマダラヨコバイ?(初見)↑
初見ヨコバイなことは確かだが、ネットを漁ってもこの模様と完全一致する種が見つからない・・・ 
探した中ではイネマダラが一番近い気がしたのでとりあえず。




クロミャクホソバ♂ posted by (C)独り蛾
↑クロミャクホソバ♂(初見)↑
一部の翅脈が黒色で表わされている。
表面は白っぽい色をしているが、裏面は黒い。

触角が櫛歯状なので♂。




ニセイグサキバガ posted by (C)独り蛾
↑ニセイグサキバガ(初見)↑
正直撮った時は同定できるか不安だったが、意外とあっさり判明。
近似種もいるが、黒点の位置が異なる。




ブタクサハムシ posted by (C)独り蛾
↑ブタクサハムシ(初見)↑
濃茶色の地に、黒いストライプ模様。
名前的にブタクサとかに付くと思われるが、この個体はソテツにとまってじっとしていた。





以上、6月18日と19日でした。
前の記事へ 次の記事へ
ツイッター
プロフィール
独り蛾さんのプロフィール
性 別 男性
年 齢 27
誕生日 5月26日
地 域 茨城県
職 業 自営業
血液型 O型
図鑑サイト

茨城の蛾

私の蛾観察記録を、図鑑形式でまとめています。
ゆっくり更新なのでまだ掲載種は少ないです。
表示の関係上、PCでの閲覧推奨。
カレンダー
<< 2013年06月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フォト蔵