スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

残り9匹

↑飼育中の幼虫(2011.5.8撮影)

冬に卵を採集して育てている、蛾の幼虫。

最初はシャクガ科?と思ってたけど、今ではその面影はなくて芋虫らしい歩き方をします。
そして何より、成長して色が変わったことが印象的!

緑から茶色になったから死にそうなのかと思ったけど、続々と茶色個体が増えたので元々そういう奴なんでしょう。
アゲハが、黒から緑に変わるように・・・


因みに現在、たった9匹しか生き残っていません。
悲しいなぁ・・・・・










今日は、カミキリや花食系のコガネムシが多くいました!
そして、珍しく蛾は全然見かけませんでした。




あと、今日は母の日だったね。
母に、花の他に「肩たたきマッサージ器」を買おうと思っていたのですが・・・


3店もいったのにダメだった。
2件は機器自体が売っていなくて、1件は高価なのしか売っていなかった!

流石に高いのには手が出せないので・・・
まあ感謝の気持ちを金で表すなら、その程度の値段はちょろいものですが。

でもあんまり高いのを買うと、母が心の片隅で「嬉しいけど、これはちょっと高すぎ・・・金の無駄遣い・・・」みたいに思われてしまいそう。
それでは困るのです!








そういや最近、またでかい地震が来ると騒がれていますね。
特に明日、明後日あたりが危険らしい・・・

まったく、困ったものだねぇ







今日
初見:ベニバハナカミキリ
撮影:飼育中の幼虫45mm・コアオハナムグリ・ベニバハナカミキリ・ベニカミキリ・オオスズメバチ・ホシアシナガヤセバエ
前の記事へ 次の記事へ
ツイッター
プロフィール
独り蛾さんのプロフィール
性 別 男性
年 齢 27
誕生日 5月26日
地 域 茨城県
職 業 自営業
血液型 O型
図鑑サイト

茨城の蛾

私の蛾観察記録を、図鑑形式でまとめています。
ゆっくり更新なのでまだ掲載種は少ないです。
表示の関係上、PCでの閲覧推奨。
カレンダー
<< 2011年05月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
フォト蔵