スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

2012-8-8・9探索記

8月8日、夕方に庭を探索。

アジサイの葉に

ベニシジミ posted by (C)独り蛾
↑ベニシジミ↑
庭では比較的少ない蝶。
オレンジと淡い灰色が(・∀・)イイ!!




ベッコウハゴロモ posted by (C)独り蛾
↑ベッコウハゴロモ↑
オニグルミの枝にいた。
スケバハゴロモに混じってたくさんいた。
茶色と白の優しい色合いなハゴロモ。




ニイニイゼミ posted by (C)独り蛾
↑ニイニイゼミ↑
サクランボの幹にとまっていた。
この幹には本種の抜け殻が大量。
小さい頃セミの抜け殻を集めてたのを思い出した。

本種はチィーーーーーと鳴く。
疲れると(?)一瞬音程を低くして、また高い音程で鳴き続ける。
身近なセミの中では一番、疲れそうな鳴き方である。



夜、庭での探索。


フタトガリアオイガ posted by (C)独り蛾
↑フタトガリアオイガ↑
ムクゲの葉にいたものを捕獲して撮影。前翅長18mm。
色彩パターンがイラガに似ているが、細い線があるので見分けがつく。

去年は本種の幼虫を飼育したが、無念にも羽化不全に終わった・・・




コクリオビクロヒメハマキ posted by (C)独り蛾
↑コクリオビクロヒメハマキ(初見)↑
灯りに来ていた。前翅長6mm。
中央あたりの後縁が黄色いのが最大の特徴。
逆に言うとそれ以外に特徴がない。





9日の昼、雑木林へ。

クヌギの幹に・・・

ヤマトタマムシ産卵 posted by (C)独り蛾
↑ヤマトタマムシ産卵↑
タマムシの産卵シーンキタ━━(゚∀゚)━━!!
ちょうど隙間にはめ込んでいるので見えにくいが、とりあえず産卵してることはわかると思う。

成虫がこんなに綺麗なら、幼虫も一風変わってるんだろうなぁ・・・
と思いきや、頭でっかちで白いだけの幼虫。





以上、8月8日と9日でした。

最近は夏なおかげもあって、こちらから積極的に探さなくても蛾が見つかる。
HP更新も最近していない。

うん、だらけすぎだね。


探索はポケモンに飽き始めたら積極化すると思う。
HP更新は涼しくなったら頑張る。
前の記事へ 次の記事へ
ツイッター
プロフィール
独り蛾さんのプロフィール
性 別 男性
年 齢 27
誕生日 5月26日
地 域 茨城県
職 業 自営業
血液型 O型
図鑑サイト

茨城の蛾

私の蛾観察記録を、図鑑形式でまとめています。
ゆっくり更新なのでまだ掲載種は少ないです。
表示の関係上、PCでの閲覧推奨。
カレンダー
<< 2012年08月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フォト蔵