スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

2012-5-31夜探索記

31日。

昼は遠征(遠征記A遠征記B)に行けて満足の一日だったが、夜は近所で探索した。



まずは庭の蛍光灯下。

唯一来ていたのが

オビカクバネヒゲナガキバガ posted by (C)独り蛾
↑オビカクバネヒゲナガキバガ↑
翅に横帯がいくつかあり、触角が長め。
長い名前だが、意外とちゃんと特徴を捉えている名前だね。

庭でも普通だが、昆虫の森では日中でも多数見かけるほど大量にいた。
小さくてスルーしがちだが、よく見れば庭にもたくさんいるのかも。





その後、近所の運動公園へ。

今日もサッカーゴールを確認すると・・・
やはり何かいる!

スジキリヨトウ産卵 posted by (C)独り蛾
↑スジキリヨトウ(産卵中)↑
そこに産卵するのか・・・
まあ下には食草となる芝があるので、ここに産んでも問題ないのかな?



以前も紹介した「ホシアシブトハバチ幼虫」は最近、大きくなっている。

ホシアシブトハバチ幼虫(大) posted by (C)独り蛾
色も黄色っぽい。
前の白っぽい姿からだいぶ変化している。
そろそろ蛹になるのかな?





次は老人ホーム前。


ナミガタエダシャク♀ posted by (C)独り蛾
↑ナミガタエダシャク♀↑
前翅外横線が後縁で湾曲するのと、亜外縁線あたりが白いのが特徴。
以前紹介した「クロクモエダシャク」に次いで、本種も個人的に好きなエダシャク(*´∀`)

なんとなく自分の好みのエダシャクが判った気がする。
それは、「横線がハッキリしていて地味なやつ」だと思う。




オオバトガリバ posted by (C)独り蛾
↑オオバトガリバ↑
灰色っぽい大きめのトガリバ。
ホソトガリバに酷似しているが、腎状紋と環状紋の位置関係が異なる。

近所ではトガリバの中で最も多い。
雑木林をよく飛んでいるが、樹液に来てるところは何故か見たことが無い・・・





以上、31日の夜でした。



そういやさっき動画を投稿しようとしたんだけど、使用した曲が問題で、もう一度編集し直すことにした。
なので、投稿は数日後になりそう。
前の記事へ 次の記事へ
ツイッター
プロフィール
独り蛾さんのプロフィール
性 別 男性
年 齢 27
誕生日 5月26日
地 域 茨城県
職 業 自営業
血液型 O型
図鑑サイト

茨城の蛾

私の蛾観察記録を、図鑑形式でまとめています。
ゆっくり更新なのでまだ掲載種は少ないです。
表示の関係上、PCでの閲覧推奨。
カレンダー
<< 2012年06月 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フォト蔵