スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

2016.6.17

7月17日、日中の庭を探索。






↑オオスカシバ↑
昼飛性で人目に付きやすいし、クチナシから発生することもあってポピュラーなスズメガ。
スカシバという名前だがスカシバガ科ではない。
吸蜜中は警戒心がほとんどないので撮りやすい。




更に近づいて撮ったもの。
もうちょっと背景をぼかした方が良さげ。






↑ホソスジツトガ↑
落ち葉で休んでいるところ。
小さいけど真っ白だから結構目立つ。







夜になり、オオスカシバが来てたなら他のスズメガもいろいろ来てるかなと思いヒエンソウを見てみたら、やはりスズメガ祭りになっていた!!
しかし撮影スキルの無さ故、ピンボケ写真を量産しただけに終わった...w



唯一マシに撮れたのが、




↑キハラゴマダラヒトリ↑
ボケてる上にスズメガですらないww
黄色くて可愛らしいお腹が撮れたからいいや...。





ヒエンソウを見に行く前に点けておいた蛍光灯にも虫が少々。




↑ナガチャコガネ↑
林とかに恐ろしいほどの数いるやつ。
前翅が薄く、この写真でも後翅が透けて見えるのがわかる。
柔らかいしよく低空飛行するので、本種が多くいる林の傍を車で通ると酷いことになる(;´∀`)






↑ハサミムシの一種↑
ハネカクシ?と思ったけど、この立派なハサミはハサミムシのそれだよなぁ。
調べたらハサミムシって飛べる種もいるらしい。今更知ったよ...。






↑マダラチビコメツキ↑
超小さいけど模様が面白いコメツキ。
見かけるとついつい撮ってしまう。







翌日、スズメガ撮影リベンジ。




↑ベニスズメ↑
アングル微妙、ピントも少しずれてる。
でも個人的には合格点だ!(ハードル低すぎ?)




↑コスズメ↑
これはさすがにダメかな...。
コスズメなのかセスジスズメなのか判らないアングル、ピントずれてる、シャッタースピード足りてない。

もうシーズン過ぎちゃったけど、次はヘッドライトで照らしながら手動でピント合わせるやり方で挑戦してみようと思う。
前の記事へ 次の記事へ
ツイッター
プロフィール
独り蛾さんのプロフィール
性 別 男性
年 齢 27
誕生日 5月26日
地 域 茨城県
職 業 自営業
血液型 O型
図鑑サイト

茨城の蛾

私の蛾観察記録を、図鑑形式でまとめています。
ゆっくり更新なのでまだ掲載種は少ないです。
表示の関係上、PCでの閲覧推奨。
カレンダー
<< 2016年08月 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
フォト蔵