スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

コシロシタバ

↑コシロシタバ(2011.7.12撮影)

近所の雑木林のクヌギの樹液に来ていた。
前翅長35mmくらい。
ヤガ科シタバガ亜科Catocala属。

右下のやつは、多分アサケンモン。



本種は小さめのカトカラで、黒地に白い模様がよく目立つ。
樹液などによく集まり、雑木林で普通に見られる。

昼間でも、木の幹を丹念に探せば見つかるかも!


「シロ」と付いていても、白シタバとはあまり近縁ではないらしい。
まあ見た目からして、印象が全然違うしね。










昨夜は虫捕りに行きましたが、蛾の姿は少なかったです。
「春の方が多かったのじゃね?」って、おもうほどに。


しかしまぁ、樹液回りは楽しいなぁ!
様々な蛾達の食事を観察できるなんて・・・

今年は(毎年言ってますが)、白いカトカラを・・・
憧れのあいつを・・・


でも、低山地へ行けば普通にいるのかなぁ?
だとすると、やっぱり平地で採集は難しいか・・・?

しかし目撃はしているので、可能性は十分にあります。
前の記事へ 次の記事へ
ツイッター
プロフィール
独り蛾さんのプロフィール
性 別 男性
年 齢 27
誕生日 5月26日
地 域 茨城県
職 業 自営業
血液型 O型
図鑑サイト

茨城の蛾

私の蛾観察記録を、図鑑形式でまとめています。
ゆっくり更新なのでまだ掲載種は少ないです。
表示の関係上、PCでの閲覧推奨。
カレンダー
<< 2011年07月 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フォト蔵