スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

豆は土

今日は、昨日のリベンジとして昆虫採集!






昼間にいつもの林2に行くのは初めてだけど、変わった虫はいない・・・




その近くの田畑へ行って、コバネイナゴ探し。


いきなり目の前を甲虫が通り過ぎた!
慌てて採集。

↑マメハンミョウ
初見虫ktkr!

マメ「ハンミョウ」という名前だが、ハンミョウ科ではなくツチハンミョウ科。
黒地に薄黄色の筋、そして頭が赤いのが最大の特徴。
体内にカンタリジンという毒を持っており、攻撃の際に体外に出すので注意!
※毒に触れると水膨れの様な症状を起こします。




マメハンミョウが捕れて大満足な最中、目的のコバネイナゴも姿を見せてくれました。
勿論、採集できました!








↑エゾカタビロオサムシ
偶然見つけた

クロカタビロオサムシに似ているが、凸凹状の斑点が赤銅色なら本種。
〜オサムシは飛ぶことができないけど、〜カタビロオサムシは飛べる。
触れたりすると毒を出すが、臭いだけで、舐めたりしなければ無害。 
前の記事へ 次の記事へ
ツイッター
プロフィール
独り蛾さんのプロフィール
性 別 男性
年 齢 27
誕生日 5月26日
地 域 茨城県
職 業 自営業
血液型 O型
図鑑サイト

茨城の蛾

私の蛾観察記録を、図鑑形式でまとめています。
ゆっくり更新なのでまだ掲載種は少ないです。
表示の関係上、PCでの閲覧推奨。
カレンダー
<< 2010年09月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
フォト蔵