スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

2014.8.18〜23探索記

8月18日、庭の外灯周りをチェック。




↑ムクツマキシャチホコ♂↑
ツマキシャチホコ類は近所では本種とタカサゴを確認済み。
どちらも翅頂の黄色部内縁が黒い種(他の2種は赤)なので、紛らわしい...。
この個体は白点が明瞭で大きいこと等、曖昧な区別点を参考に同定したので自信なし。






↑チャバネツトガ(初見)↑
前翅後縁付近の茶色いラインが特徴的。
どうせニカメイガあたりの個体変異だろうと思ってしばらく同定もせず放置していたが、画像整理してる時にちょっと気になって掲示板で質問したところ、チャバネツトガと判明。
しかも東海地方では珍しいという情報まで頂けた。
関東ではどうなのか分からないが、生体写真がネット上に少ないことから考えると結構珍しい?

それにしても、やっぱツトガ亜科はイイね!
ヨシツトガには及ばないものの、チャバネツトガもかなり気に入った。







8月21日、この日は田んぼの周りで散歩がてら蛾を探索。




↑ヒメマダラミズメイガ↑
ネットに入ったこの蛾を見て「初見蛾キター!!」 と思ったのに...
よく見たらただの擦れたヒメマダラミズメイガじゃねーか!
この写真だと擦れた模様も結構見えているが、実物は外側が真っ白に見えたんだよ...

一応補足、この蛾は初秋頃に灯火に何十匹と集まる超普通種である。







8月23日、公園の灯火で蛾を発見。




↑ヨモギエダシャク♂↑
ちゃんと同定してないけど、たぶんヨモギ
普通種だけど、こういうのもネタにしないと載せる写真が無くなる(´・ω・`)







以上、8月18日、21日、23日でした。

こんな気まぐれでテキトーな探索しかしてないのに初見蛾を発見できて、何だかやる気が沸いてきたぞ!
前の記事へ 次の記事へ
ツイッター
プロフィール
独り蛾さんのプロフィール
性 別 男性
年 齢 27
誕生日 5月26日
地 域 茨城県
職 業 自営業
血液型 O型
図鑑サイト

茨城の蛾

私の蛾観察記録を、図鑑形式でまとめています。
ゆっくり更新なのでまだ掲載種は少ないです。
表示の関係上、PCでの閲覧推奨。
カレンダー
<< 2014年09月 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フォト蔵