前回の続き。




キシタアツバ posted by (C)独り蛾
↑キシタアツバ↑
田んぼの縁に生えていた、ヒユ?みたいな草の汁を吸っていた。
蛾たちはこの植物の汁が好きなようで、本種の他にトビスジヒメナミシャクなどもいた。
あとクサカゲロウも。

名前通り後翅が黄色い。
前翅も内側が黄色っぽくなり、この個体は中でも黄色が発達している。

群馬県では準絶滅危惧種となっているが、茨城では割と普通に見られる。




タカオシャチホコ♂ posted by (C)独り蛾
↑タカオシャチホコ♂↑
ツマジロシャチホコを黒っぽくしたような蛾。
黒色がカッコイイ(・∀・)!!



顔も撮れた。
タカオシャチホコ♂-顔 posted by (C)独り蛾
顔はカワイイ。





帰宅し、ちょっと蛾が来てないか確認。




フタテンオエダシャク posted by (C)独り蛾
↑フタテンオエダシャク↑
身近なオエダシャク。
けっこう個体変異があるらしいが、私はこんな感じの模様しか見たことがないorz
翅をいつも立てているが、裏面も表面とあまり変わらない模様をしているので判りやすい。




オオメイガの一種 posted by (C)独り蛾
↑オオメイガの一種(初見)↑

これは同定ムリ(´・ω・`)





以上、6月20日でした。