スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

2014.3.25(夜)探索記

3月25日の夜、庭のウメの花で蛾を待ち伏せ。






↑ウスカバナミシャク(初見)↑
もしかしたら初見じゃないかもしれないし、そもそもこの個体がウスカバじゃないかもしれない。
ナカオビカバナミシャクに酷似していて、なんとも言えない...。

ウスカバは中央の濃色部の幅が狭めな傾向らしい。
しかし個体差もあるだろうし、正確な同定には検鏡が必要なのかな。






↑チャイロキリガ♂↑
変わった色合いのキリガ。
ただの地味な茶色ではなく、濃い赤茶色がイイ。

例年はそんなに見かけない印象だが、今年はやたら見る気がする。



顔も撮影。


体も翅と同じく赤茶色。
触角が鋸歯状なので♂。






↑イモキバガ↑
もうキバガも出てる季節か...。
普通種だけど、なんか嬉しくなる。





ウメはもう散り始めていて、目ぼしい蛾はこれだけだった...。

ということで、老人ホームポイントへ。 




↑アカモンナミシャク↑
二度目の出逢い。
以前の個体は擦れていたし写りも微妙だったので、今回はまともに撮れて嬉しい(`・ω・´)
緑色に、赤い紋... 絶妙な配色。





以上、3月25日(夜)でした。

今回、老人ホームポイントへ行き、衝撃を受けた...。
なんと、多数の木が切り倒されていたのだ(´・ω・`)

結構いろんな種類の木があったであろうに、なんて勿体ないことを( ;∀;)

ここも開発の影響でダメになってしまうのだろうか。
なんか最近、近所の自然破壊が酷い気がするぞ...? 

前の記事へ 次の記事へ
ツイッター
プロフィール
独り蛾さんのプロフィール
性 別 男性
年 齢 27
誕生日 5月26日
地 域 茨城県
職 業 自営業
血液型 O型
図鑑サイト

茨城の蛾

私の蛾観察記録を、図鑑形式でまとめています。
ゆっくり更新なのでまだ掲載種は少ないです。
表示の関係上、PCでの閲覧推奨。
カレンダー
<< 2014年03月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
フォト蔵