スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

ナミハナアブ

↑ナミハナアブ(2011.11.2撮影)

庭のルコウソウの葉にとまっていた。
体長15mmくらい。
ハナアブ科Eristalis属。

単に「ハナアブ」とも呼ばれるけど、それだとハナアブ科の総称と紛らわしいから「ナミハナアブ」と呼ばれる。
ナミっていうのは「並」で、「普通な」って意味だと思う。


本種をはじめハナアブ科は、黒地に黄色い模様な種が多い。
毒はないけど、蜂に擬態してるのかな?

でも見慣れると、ハチとアブの違いは一目瞭然・・・



虫といったら夏だけど、本種は秋・冬・春に見かける。
ハナアブ科にはこういうのが幾つかいる。


幼虫はいろいろとヤバイ。










今日は近所の運動公園で「シロオビフユシャク♂」を発見した!

この調子で♀も見つけたい!









コメントの返事

高橋さんへ
肛門が痛いのは、穴痔といわれる痔の所為です。
でも昨夜、この痔の原因である膿がいつの間にか出たので、もう治りました。

こちらこそ、来年も宜しくお願いします!
前の記事へ 次の記事へ
ツイッター
プロフィール
独り蛾さんのプロフィール
性 別 男性
年 齢 27
誕生日 5月26日
地 域 茨城県
職 業 自営業
血液型 O型
図鑑サイト

茨城の蛾

私の蛾観察記録を、図鑑形式でまとめています。
ゆっくり更新なのでまだ掲載種は少ないです。
表示の関係上、PCでの閲覧推奨。
カレンダー
<< 2011年12月 >>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フォト蔵