3月22日の夜、近所の公園へ。

桜がたくさん咲いているが、蛾は桜よりも椿が好き。


アカエグリバ♀ posted by (C)独り蛾
↑アカエグリバ♀↑
越冬後の個体と思われる。
夢中で蜜を吸っていたが、撮影時は休憩していた。

ツバキには他に、キバラモクメキリガ、ミツボシキリガ、大量のクサカゲロウなどが来ていた。





次に老人ホーム前へ。 


ソトカバナミシャク posted by (C)独り蛾
↑ソトカバナミシャク↑
前翅前縁が三角形の濃色になっている。
例年ではとても多いが、今年はナカオビばかりで本種はあまり見かけない。




トビモンオオエダシャク♂ posted by (C)独り蛾
↑トビモンオオエダシャク♂↑
春のシャクガとしては最大級。
色は若干変異があり、白っぽいものや写真の個体のようなピンクっぽいものなどがいる。

♀はあまり灯りに集まらないらしく、見つけるのが難しい。
♂でさえ年に2、3回しか出逢えないのに、運があまりよろしくない私に♀探しなんて無理だorz

幼虫から育ててみるか・・・ 
まあ、幼虫も見たことないけど(´・ω・`)





家に帰ったら、 ドアの近くに虫がいた。


クビキリギス posted by (C)独り蛾
↑クビキリギス↑
成虫越冬する細長いキリギリス。
緑色型と褐色型があるが、緑色型の越冬個体は一度しか見たことない。
普通に考えて、冬は褐色の方が目立たないだろうから当然か。





以上、3月22日でした。


もう春の大型蛾が現れる時期。
3月中はまだ出てない可能性があるからいいが、4月になったら本気で探さないと・・・