10月22日の夜、セイタカアワダチソウ見回りへ。


ウスチャヤガ posted by (C)独り蛾
↑ウスチャヤガ↑
秋が深まった頃、花に訪れる蛾。
♂♀で翅頂の尖り具合が異なるらしい。





10月24日、犬の散歩の途中、林縁で初見のハムシを見つけた。


ニレハムシ posted by (C)独り蛾
↑ニレハムシ(初見)↑
似た種類がいて、同定にあまり自信がない・・・
最近はクロウリハムシばっかり見ていたから、なんか大きく感じた。





10月26日、屋内に不自然なゴミ・・・
よく見たら、

ガザミグモ posted by (C)独り蛾
↑ガザミグモ(初見)↑
腹部の形がすごく独特。
命名当初は「カザミグモ」だったが、カニグモ科だから「ガザミ」という蟹の名前と合わせたらしい。



昼は、栗畑を探索。

アカマダラケシキスイ posted by (C)独り蛾
↑アカマダラケシキスイ↑
地味なケシキスイ。
丸っこい姿が特徴。




以上、10月22日と24日と26日でした。

そろそろ糖蜜の季節かなーと思って、昨日は糖蜜トラップをした。
早くキリガに会いたいからね(`・ω・´)

しかし、結果は悲惨。
ナメクジの嵐である・・・(´;ω;`)