前回の続き。




オオバナミガタエダシャク♂ posted by (C)独り蛾
↑オオバナミガタエダシャク♂↑
地味な大きめのエダシャク。
「ウスバミスジエダシャク」に似るが、オオバナミガタの方が外横線がハッキリしていて鋸歯状になる。




イネヨトウ-黒っぽい個体 posted by (C)独り蛾
↑イネヨトウ↑
以前も紹介したが、この個体は通常紅色の部分が黒っぽくなっており、色付く範囲も広い。
もしかしたら別種かもしれないが、斑紋パターンや体毛の質感が本種っぽい。




ナカアオフトメイガ posted by (C)独り蛾
↑ナカアオフトメイガ(初見)↑
本種っぽい個体は過去に何回か見たことがあるが、本種と確定できる個体は初めて見た。
「ナカアオ」というが、殆どの個体は青(緑)くない。




トビマダラメイガ posted by (C)独り蛾
↑トビマダラメイガ(初見)↑
外縁の方が黒ずむ。
小さくてマイナーだけど、個人的に好き(´∀`*)




ヒメマダラマドガ posted by (C)独り蛾
↑ヒメマダラマドガ(初見)↑
「マダラマドガ」に似るが、網目模様が不明瞭で地色が明るい。
でも、あまり同定自信がない・・・




ヒメイトアメンボ posted by (C)独り蛾
↑ヒメイトアメンボ(初見)↑
かなり細いアメンボ。
アメンボだが水面を移動せず、浅瀬(虫にとっての)を歩いて移動するらしい。
本種よりやや大きい「イトアメンボ」は希少。




オオシラナミアツバ posted by (C)独り蛾
↑オオシラナミアツバ↑
地色が茶色で中央にやや濃い帯があり、亜外縁線が波状なら本種と思ってよい筈。
今の時期に多いが、何故かスレてる個体ばっかり・・・



午前5時、ライトトラップ終了。

おまけにミケ画像(´∀`)

ミケ-材木の上 posted by (C)独り蛾





以上、9月20日ライトトラップ(3/3)でした。

小型種ばかりだったが、そこそこ初見蛾も見られたので良かった。
次は10月前半にやりたい。