↑オオシマカラスヨトウ(2011.6.17撮影)

前翅長30mmくらい。
ヤガ科カラスヨトウ亜科Amphipyra属。

遂に羽化しました!
右下にあるのが、抜け殻。

腹部に縞模様があるので「ナンカイカラスヨトウ」ではないです。


でも「シマカラスヨトウ」との区別点はよくわからないので、少し怪しいけどオオシマにしておきます。



流石、新個体なだけあって鱗粉が多いのか、フラッシュ使っても全然反射しない!!!
普通の個体だと、てかっちゃって綺麗に撮れないのですが。




因みにこの個体は、庭に放してやりました。
蛾と、感動のお別れ(?)をするのは、実は初めて。










今日は父が標本箱を作ってくれたので、整理しようと思いましたが・・・

なんかもう、頭がごちゃごちゃになります。



ラベルを印刷製にした為、ラベルが既に印刷されてる標本とそうでない標本が混ざって面倒なことに・・・・・

そして、「ヒメマルカツオブシムシ」の脅威を恐れ、標本箱を開けておくのも怖い。
なんたって、奴らは防虫剤を無視して虫を食い荒らす、標本を作る身としては最凶最悪の虫。

今は、蓋と箱の間に隙間テープを貼ってるから、被害は殆どなくなりました!








今日
撮影:オオシマカラスヨトウ