3月25日の昼、かなりの暖かさだったので庭を探索。



まずは花を撮影。




↑ジンチョウゲ↑
芳香を放つ白い花。
色はピンクもあるようだが、庭には白色のしかない。 

周囲に香りが広がっている割りに、蛾には人気が無い・・・






↑ミツマタ↑
枝が三つに枝分かれする性質があるので、この名前らしい。
花は黄色くて独特な形。

蛾には人気が高く、夜になるとマエアカスカシノメイガアトジロエダシャク等々が集まる。






↑サクランボの花↑
ミツバチが来ていたので、一緒に写してあげた。
なんか・・・癒される(*´∀`) 

サクランボはミツバチに大人気だが、なぜか蛾は全然来ない・・・
この近くにあるウメの花には蛾がたくさん来るのにw 





花はこれくらいにして、虫を探してみる。




↑ハエの一種↑
種類も分からず、普段ならスルーしちゃうけど、春先はつい撮りたくなってしまう。
たぶんヤドリバエ科だと思うけど、よく分からない。






↑オオワラジカイガラムシの幼虫↑
ちょっとキモチワルイくらい大量にいた。
てか、オオワラジで合ってるか自信が無い。





以上、3月25日(昼)でした。

この日は夜も暖かくて蛾もいろいろ出逢えたので、次回はその記事を。