スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

ベニイトトンボ

↑ベニイトトンボ(2012.4.30撮影)

筑波連山麓の池の近くにいた。
体長25mmくらい。

赤いイトトンボ。
色が若干薄いので、♀か若い♂だと思う。

イトトンボは春から秋まで活発。
中にはオツネントンボのように、越冬するトンボも。

イトトンボも面白いのだが、若い個体と成熟した個体とで色が違うから、同定のむずかしさでやる気がでない・・・
覚えてしまえば簡単なんだろうがね。







今日は潮干狩りへ行く予定だったが、生憎の雨天。

ということで、5日に行くことにした。


今年の潮干狩りはいつも以上に楽しみ。
今回は海の生物(貝とか蟹とか)を撮影する。
海の生物を撮る機会なんて滅多にないし、この機会にたくさん撮りたい。

クマバチ

↑クマバチ(2012.4.24撮影)

オオアラセイトウ(ハナダイコン)の花に来ていた。
体長20mmくらい。

「くまんばち」と呼ばれ恐れられているが、実際はけっこう大人しい。
しかし毒針はあるので注意。

因みに本来「くまんばち」というのは、スズメバチのことらしいです。


大きな羽音とは裏腹に、黄色い毛がとても可愛らしい。
翅は青っぽく輝いて綺麗。

蛾みたいに触っても逃げなかったら、モフモフしたいのだが・・・
流石に蜂は無理かな(´・ω・`)







昨日はパロットとデルヘッジを一緒にした。
当日はパロットが驚いていたが、今日は餌も食べている。







今日は暑い・・・
この気温の所為か、午前は吐き気がつらくて学校を早退してしまった。
今は、元気。

夜、風が吹かなかったら、絶対ライトする!
いや、多少吹いててもやるかも。

キリウジガガンボ-交尾

↑キリウジガガンボの交尾(2012.4.18撮影)

近所の草地で交尾していた。
体長20mmくらい。

ガガンボって夜行性だと思っていたが、実は昼にも活動するようだ。
思い返せば、たまに昼に飛んでるガガンボを見かけるな・・・
もしかして、勝手に夜行性だと思い込んでた・・・?

↑写真の個体、「キリウジガガンボ」と決めつけてしまっているが、もしかしたら別種かも。
双翅目は情報が少なくて困る(´・ω・`)







今日はいろいろと鬱だったが、夜に初見蛾「アカモンナミシャク」を発見できて気が晴れた!
やっぱり趣味って大切だね。
しかもアカモンナミシャクは綺麗だし。







あと今日からコメントの返事を、そのコメントを受けた記事のコメ欄で返信します。
いろんなブログ見てみても、みんなそうやっているし。

アシブトハナアブ

↑アシブトハナアブ(2012.4.13撮影)

庭のジンチョウゲの花に来ていた。
体長12mmくらい。

後脚の一部が太いのが特徴。
胸部背面には明瞭な縦線があり、腹部背面の目立つ黄色紋は三角形なことなどで、他のハナアブと区別できる。

本種は最近、いつも庭の特定の場所(半径3mくらいの範囲)にいて、それ以外の所にはいない。
アブなんか飛ぶ力強いんだから、もっと旅すればいいのに、何故そこに居座っているのだろう?
そんなにジンチョウゲの花が好きなのか?







数日前までは「まだ早春」という意識が強かったが、カレンダーを見るともう春も中盤である。
老人じゃないけども、なんか時間が経つのって早いなぁと感じる。

今日はラッパスイセンの花に、コアシナガバチがとまっていた(蜜は吸っていない)。
虫の種類は日々、多様化していく(´∀`)







コメントの返事

高橋さんへ
お祝いありがとうございます!
あの学校の入学式とかって、必ず誰か有名人が来るんです(笑)

ホソハリカメムシ

↑ホソハリカメムシ(2012.3.30撮影)

庭のミツマタ上を歩いていた。
体長10mmくらい。

薄茶色で、一部が濃い茶色になっているのが特徴のヘリカメムシ。
ヘリカメムシ科は皆「〇〇ヘリカメムシ」なのに、本種は何故「ハリカメムシ」なんだろうか?

似た種類「ハリカメムシ」がいるが、触角の付け根の方の節の裏側に黒い線があるとハリ、無いとホソハリらしい。
わざわざ触角の裏側を見るのは面倒だが、確実に同定できるポイントがあるのはすごく有り難いね。







最近、毎日風が強い。
そのせいで蛾の姿も少ないし、ライトトラップができない(´・ω・`)

今年はホソバトガリエダシャクを見れなさそうだ。
赤っぽくなってる個体を、今年こそは見てみたかったのに・・・

ツイッター
プロフィール
独り蛾さんのプロフィール
性 別 男性
年 齢 27
誕生日 5月26日
地 域 茨城県
職 業 自営業
血液型 O型
図鑑サイト

茨城の蛾

私の蛾観察記録を、図鑑形式でまとめています。
ゆっくり更新なのでまだ掲載種は少ないです。
表示の関係上、PCでの閲覧推奨。
カレンダー
<< 2024年05月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フォト蔵