スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

Balance of life/ガルエラ(→ルーヴァン)+桐仁

命には重さがある、という一説について話したことがある。その説の「信奉者」曰く、その重さが、質量として測れるものなのかどうか、物質的に捉えられるものなのかどうか、彼らはそれらを肯定した上で「命には重さがある」と言う。質量として重さがあるもの、つまりは心臓を指しているのかと何気なく呟いたときには、相棒に笑われたものだった。その重さではなくて、優先度の話だよ。明朗且つ穏やかな声で答えを示し、スポッティングスコープを覗き込んだ横顔はいつもと何ら変わらず、そうか、と返すだけだった。
優先度、というものは基準によって変わる厄介で不明瞭な線引きだ。社会の中で線引きを明らかにしていれば済むものもあれば、そうはいかないものも多く存在する。線引きをする一方が有利にならないよう、監視する機関が目配せするぐらいだ。我々民間軍事会社の下っ端が、紛争の最中思うように羽根を伸ばせないのと同じだった。
では、彼らが言う命の重さ、優先度とは、果たして一体全体何のことなのだろうか。家庭で優先される命、街や村といった小さなテリトリーで優先される命、学校で、職場で優先される命、場所に起因するものか。それとも秀でた者、富んだ者、美しい者、善い者、その人物に起因するものか。考えたところで答えは出なかった。命の重さ、優先度など、あってもないに等しい。存在しても認識されないのが実情だ。マクロ的社会の中では確かにあるのかもしれないが、その"考え"は誰の思想から来たものか。環境か、生来か、知識か、実践か、思っている以上にその優先度という線引きは形骸化しているのだ。戦場で息を吐き、引鉄を引くことに慣れた身体は、命の重さや優先度を、自らの指先に託しているからだ。
何よりも優先されるべきなのは、自分だ。
狭い喫煙所の中は有害な煙に覆われ、東南諸国の焼き物屋台にも似ていた。ソフトパッケージから取り出した紙巻き煙草は、火をつけるとリトルシガーらしく豊かな香りを放ってくれる。嫌煙家には評判が悪いが、愛煙家の同僚には「女にモテそうな匂いだ」と好評を得ている。そう言う彼もほぼ葉巻に近い、重たいタールが特徴の女性受けしそうなチェリー味の煙草を吸っていた。いつか肺癌になるのならば今の内に美味い煙草を吸ったらいい、とぼやいていたのを良く覚えている。じじ、と火種が小さく灯ったあと、吸い込んだ煙を細く吐き出した。視線を周囲へと行き渡らせる。屈強な身体付きの傭兵らが、携帯端末を眺めながら静かに煙草を吸う様子は、どこか滑稽にも思えた。ただでさえ身体がでかくて邪魔だと言われるのに、狭苦しい喫煙所内では更に肩身の狭い思いをしなければならない。世の風潮が嫌煙志向になっているのを、きっとこの場の誰もが良く知っていることだろう。
喫煙所の黄ばみがかった壁には、サイズに丁度合った液晶テレビが備え付けられている。音声はないが、四六時中世界各国のニュース情報を垂れ流している。やれ北方でゲリラ殲滅戦が、南方でテロ組織指導者暗殺任務が、とメディアに公開されても良いあれやこれやがてんこ盛りだった。どれが真実でどれが虚偽かはこの際何でも良かった。恐らくこの喫煙所にいる者共は、上っ面だけのニュースを読み解き、そこから得たものを更に発展させるだけの頭をしている。渡された原稿を読むだけのニュースキャスターに、別段何かを思うことはなかった。
半分程リトルシガーを吸った辺りで、喫煙所の扉がスライドした。狭い室内に質量が増される。見慣れた男の顔だった。吸いに行くなら誘え、と片眉を上げた桐仁に肩をどつかれ、悪かった、と返した。隣に立った桐仁は、臙脂色のソフトパッケージから煙草を器用に咥え、火を付けた。人工的なチェリーの甘ったるい匂いが鼻に届く。
「お前がいないと回らない仕事が増えて困る」
「そんなことはない。優秀な部下に恵まれているんだから他を当たれ」
「上手いことはぐらかそうとしても無駄だぞ。そう言って仕事を増やさないようにするお前の悪癖は良く知っているからな」
そうだろう、ガルエラ。そう言って意地汚く笑っている桐仁は 、ファイリングされた書類の束が詰まったファイルを渡してきた。さっきから何か抱えているなとは思っていた為、ある程度覚悟はしていた。仕事を喫煙所にまで持ち込んでくるとなると、余程面倒な案件を任されるか、もしくはブラフで異様に退屈なものを強いられるかだ。面倒なものはそれはそれで厄介だが、つまらない案件で時間を潰すよりかはマシだと思っていた。ファイルを開き書面に目を通す。残念ながら後者のようだ。退屈な任務が回される。
「不服か」
「いや」
鼻で笑っていた桐仁の問いに対し、間髪入れずに答えてしまったのが運の尽きだろう。不服だと肯定しているようなものだ。短くなったリトルシガーを備え付けの灰皿にねじ入れる。桐仁はこちらがどう感じるのか、どう考えているのか、そういったものを良く観察している。部隊長としての立派な職務だと言えばそうなのだが、それこそ個人的な意見を言えば奴こそ"悪癖"だろう。長い付き合いだ、異を唱えはしないが、呆れた風に溜息ぐらい吐いても構わないだろう。そんなことを考えながら、ファイルを閉じて小脇に抱え、次の煙草を咥えて火を付ける。白い煙が行き交う。薄らんだ冬の空にも似た曖昧な白さだ。隣に立つ男のジャケットとは正反対の色味は、空気中で混ざり合って途絶えていく。ふと並んだ肩を見る。
桐仁は元から意思疎通における余計な会話が少ない男だった。今も一言二言喋ったきり、壁に引っ付いたモニター画面をぼうっと眺めているだけだった。沈黙を美徳とするわけではなく、ただ単に口を動かすのが面倒なのかもしれない。その気持ちは良く分かった。居心地が良い相手に対し、何かを語るよりかは黙っていた方が楽だった。無駄吠えをしない良く躾られた軍用犬に似ていると思った。
肩越しに見えた液晶テレビには、忙しなく世界情勢を伝えるキャスターと現場の映像が繰り返されている。報道規制をされていない上に、有志が撮影した市民の処刑動画が垂れ流されていた。不平不満が溜まった人間が起こす行動は、ときに冷静さを欠いている。常軌を逸しているとはそういうときに使われるべき言葉なのだろう。手製の処刑台に膝を着いた男の首筋に分厚いタクティカルナイフが添えられ、観衆の声は一層高まる。首を刎ね、息の根を止めた哀れな男の頭が持ち上げられると、動画の撮影主はそれをアップにさせた。
ゲリラ組織に楯突いたか、運がなかったのか。事実は分からないが、何にせよ男が死ぬのは過程に有り得た話だったのだろう。力がなかった証拠だった。
「まるで屠殺場だ」
小さな独り言が喫煙所に響く。桐仁は濃い白煙を吐いてから、煙草の先でテレビ画面を指し示す。
「豚がいない代わりに人を絞めているようなものだ」
「酷い例えだが、分からないでもない」
「そうだ、分からないでもないから困る。戦地ではせめて頭だけはまともでいて欲しいものだ」
見かけはまさに野蛮人になってしまうからな、と喉奥で笑った桐仁は、吸いつくした煙草を灰皿に押し付けた。ヤニで焦げ茶色に染まった泥水から立ち上る残り香が、甘ったるい余韻を作り出す。
果たして頭だけでもまともでいられるのだろうか、とふと思う。戦場で生きる我々は、初めから"戦場で生きていた訳ではない"。多岐の方法から選択した結果が戦場だったわけで、その選択をした時点から頭の中はもう地獄に等しかったのではないのだろうか。泣き喚く子供、レイプ被害で物言わぬ障害を抱えた少女、片足を無くした老人、飢餓で苦しむ赤ん坊、彼らを見て何か思うことがあるのならば、我々は戦場などで銃把を握らなかったのではないのか。
「…重さがないのか」
生きていることを天秤にかけるとすれば、彼らは芥に等しいのかもしれない。人として理解していながら人として認識していない。無意識下で行われる命の選択は、己の命を長らえさせる為の方法だった。独り言を聞き取り何か返してくれる程、桐仁はお人好しではないらしく、こちらの言葉に片眉を上げるだけだった。人差し指と中指で挟んだリトルシガーは短くなり、一本無駄になってしまった。先に戻る、と肩を叩いた桐仁は、喫煙所のドアをスライドさせた。
ふと視線を上げる。先程まで長ったらしい紛争速報をしていたニュース映像は、いつの間にか次の話題に飛び、地方中間選挙の予想について有識者が見解を述べ始めていた。くだらない話だと一蹴出来るのは余程の愚か者がすることながら、命の選択について考え始めた己の頭には、内容が一向に入ってこなかった。
もし仮に、己の命と釣り合うものが危機に晒されたときに、どのようにして"選択"するのだろうか、と。
天秤に載せられた狙撃銃の重さを知っている。あの弾丸が殺す命の重さは、きっと己が救いたい命の重さよりずっと軽いのだ。相棒の顔を思い返しながら、掌に刻まれた銃胝を撫で、リトルシガーを投げ込んだ。
続きを読む

※Sth in my throat/モブ×ガルエラ

顎が外れたらそれまでだろうとガルエラは思っていた。噛む力は人間の馬力と底力を生み出すが、噛み合わない歯は空回りするばかりで、だらしなく開いた口からは涎が垂れていた。口腔内に収まっている銃身は冷たく泥臭い臭いがしている、どんな手荒な扱いでも極端な誤作動が少ないと謳われた銃だ。泥や水への耐性があるのならば唾液など屁でもないのだろう、と他人事のように思う。
弾丸が装填された状態で「いつでも撃てるぞ」と、眼前でガルエラの肛門を犯している男は、下卑た笑みを浮かべていた。無理矢理口に押し付けられたSIG P226と、同じく無理矢理ガルエラの尻に捩じ込められた陰茎のサイズは、果たしてどちらが大きいのだろうかとぼんやりと思っていた。
痛みを感じるが辱めに対する感慨もクソもないガルエラにとっては、銃が暴発して自分自身の脳漿が飛び散るか、男が射精してこの拷問が一度区切りを迎えるか、後発部隊である同僚ら、ケージ隊が助けに来てくれるか、どれになるのか考えるしかなかった。だがそれは何度となく考えた。考えたが時間の経過はやけに遅い。脚を広げさせられ、腕を括りつけられ、口には拳銃、ケツには陰茎と見るもまあ無残なことだ、と皮肉に思うしかない。
「どこ見てんだお前」
がつがつとペニスの出し入れをしていた男が急に腰を止め、ガルエラの短い黒髪を掴む。片手はP226を握り、引鉄はいつでも引ける状態だった。引っ張られた髪が抜ける感覚を覚え、ガルエラは呻き声を上げながら眉を顰める。
「うんともすんとも言わねぇつもりか?ああ?喋れなかったっけか?お口ん中ぶち切れてるしなぁ、はは」
「…ッ、」
拳銃のマズルとスライドががつがつと歯に当たる。何か言葉を吐こうとしても喉奥に突き付けられた銃口のせいで掠れた息しか漏れてこない。男は見下した目でガルエラを見ると、髪を掴んだ手を離し拳を作り、ガルエラの左頬を殴った。がちん、と銃が歯とぶつかる音がした。視界が明滅する。口の中に一気に広がる鉄錆の味は慣れたものだったが、歯茎や頬、至る所が切れたのだろう、じんじんと熱を持ち始める。
「ほらよ、目が覚めたか?んん?おはようございますって挨拶してみろよ、インポ野郎よぉ」
ぼたぼたと滴る涎と血にまみれたガルエラの顎先を、男は乱暴に掴んだ。ガルエラは痛みを覚えながらも、何も抵抗することなく男を見つめた。
直に終わる。遅かれ早かれ、自分自身が死ぬか、男が死ぬか、運が良ければ後者になるだろう。部隊を率いる男は信用している、助けはきっと来る。そんなことを思いつつ、男がつまらなさそうに吐き出した唾を顔面で受け止めて、再開された律動にガルエラは耐えた。ぐずぐずに血を流して痛みを増す肛門の訴えを、ガルエラは考えなかったことにした。
続きを読む

具現化する祈り/ルーヴァン+ガルエラ

戦場で死にゆく人間の末路は様々だ。母親の名前を叫びながら絶命する者、死んだかどうかさえ分からなかっただろう状態で爆発四散する者、死を受け入れて最期の瞬間を迎える者、挙げだしたらキリがない。人の数だけ死の多様性は増える。何にせよろくな死に方ではないということだけが明らかだった。
その"最期"がもし自分に訪れたら、果たしてどんな行動を取るのか。想像がつかなかった。せめて痛くなかったらいい、幸せな死に方だったら満足だ、なんて綺麗に包まれた常套句が似つかわしくないのは理解していた。そんな死に方は病院のベッドの上で余命僅かと宣告された人間にしか許されないものだ。数多の命を奪ってきた傭兵に待ち受けるものは、傭兵らしく悲惨で泥臭く血みどろまみれであることがきっと望ましいのだろう。
風で木々が揺れていた。森林迷彩に身を包み大樹の根本に潜んだまま半日が経過したところだった。苔むした岩肌は冷たく体温を奪う。昼間の呑気な温もりは消え、日は落ちて暗がりが視界を覆う。日中の狙撃を担当していたルーヴァンは、自身の銃から身を離して肩を回した。
ブリーフィングの予定通りであれば、午後には目標が通過するという手筈だった。こちらの作戦は漏れていない、という希望的観測によるものだが、情報部からの伝達は確かなものだ。こうして来ないということは、敵側に情報が漏洩したか、敵側で新しい動きがあったか。どちらかだ。どちらも芳しくない結果だろうが任務は任務だ、隊長であるヴォルフからの撤退指示がない限り続行するしかない。
どの道夜間の狙撃をルーヴァンは不得手としていた、このあと照準眼鏡を眺めて神経を張り詰めさせるのはガルエラの仕事だった。ルーヴァンは伏射から身体を起こすと、隣でスポッティングスコープを手に持っていたガルエラの肩を叩く。
「お疲れさま。交代しようか」
「ああ」
ガルエラはスポッティングスコープを観測用機器のドラッグバッグに仕舞うと、自身の愛銃を組み立て始めた。最軽量かつ無駄を省いたシンプルな対物狙撃銃は、ヴォルフが用いるものと同型だった。かく言うルーヴァンの銃もそうだったが、時々同型改良種を使ったりすることもあった。ヴォルフとガルエラは、一つの武器を長い間使い込む癖があった。良いものだから、という愛着を主とした理由ではなく、単に武器換装が面倒だから、というのが正しいだろう。勿論性能が抜群に変われば彼らもいい加減骨董品を手放すのかもしれないが。
二脚を立てたガルエラは、狙撃銃を組み合わせ、平たい岩肌へとなるべく水平になるように置いた。12.7mm弾が詰め込まれた弾倉を装着し、風向きを見る。先程から襟元を掠める冷たい風が吹いている。向かい風にならなければいいが、夜風は気紛れだった。
「弾道が逸れそうな風だ」
ガルエラはぼそりと呟く。風が今より強かったら聞き取れなさそうな声だった。ルーヴァンは自身のスポッティングスコープを持ち出すと肩を竦める。
「外さないように見るのが俺の仕事だよ。ガルエラ」
「知っている。信頼している」
冗談めかして言ったルーヴァンの言葉に、ガルエラは素直な感想を吐いた。突然こうやって素直さをおくびもなく話すものだから、ルーヴァンは苦笑するしかなかった。ガルエラの本音は、ルーヴァンの腕の良さへの賞賛かも知れなかったが、信頼と信用はまるで意味が違う、喜んでいいのかもしれない。
「…恥ずかしいこと真顔で言うなよ」
「事実を述べたまでだ」
「そうだな、そうだけどな、何て答えたらいいか…」
ぶつぶつと返事を言い損ねているルーヴァンを放り、ガルエラは無線を交信状態にした。
「こちらガルエラ。1750、スナイパー交代、オーバー」
『ヴォルフだ。了解した、森林側は南西の風が強くなってきている。くれぐれも撃ち仕損じるな』
通信終わり、とヴォルフの声が聞こえてきた。警戒任務はまだ続き、夜間に目標が現れてくれるのを我々はせいぜい祈るしかない。夜が更ければ更けるほど真価を発揮するガルエラに期待を募らせよう。
ルーヴァンは無口なガルエラを横目で見て、照準眼鏡と引き金に集中し始めた相棒を思った。
たとえ戦場で朽ち果てるときが来たとしても、彼だけは生き長らえるように尽力するのが、自分自身の役目なのだろうと。ガルエラが望まなくても、自分自身の命の代わりに生き延びて、戦場を、人生を謳歌出来るようにしてやるのが、相棒として最後にしてやれることなのだろうと。
その未来は十年後か、はたまた十分後かはまだ定かではないが、ルーヴァンにはそうするだけの意味を見出せていた。その理由が、愛なのか、執着なのか、そんな些細なことはどうでも良かった。ガルエラにとっての最善を尽くす、ただそれだけだった。
夜風が吹く。木々のざわめきとともに、いよいよ夜がきた。ルーヴァンはスポッティングスコープを両手に持つと、山並みに消えていった太陽を眺め、変わり映えのない目標地点へ視線を移した。
続きを読む

※理解しているつもり/桐仁×ヨダカ

理不尽であろうと何だろうと、この男が倫理観も道徳観もクソ程持ち合わせていないことはとっくの昔に知っていた。自分が大切なものを守る為なら何だってする、人殺しが何だ?生きる上で牛だって豚だって屠殺して食っているのと何が違うんだ、と真顔で返事をしてくる奴は、一般的な生活を送る人々らの思考とまるで違うためか、俺とやけに馴染んだ。人殺しは人殺し同士仲良くする、ではないが、日常的な普遍さの中にわざわざ入り込むのは、非日常が当たり前である我々には不必要だったのかもしれない。
どくどく脈を打っている音が骨を伝っている。自分のものか、それともヨダカのものか、些細なことはどうでも良かった。逸物がヨダカの肛門にぶち込まれている以上、奴の心臓の音かもしれなかったが、ここまで大きな音ならばきっと俺の分だった。ヨダカは腰を打ち付ける度に野太い声で喘いでいるから、そんなことを考える余地も無さそうだった。
戦場追体験をしたときよりやけに早く脈打つ音に微かに笑って、弓なりに身体を曲げているヨダカの腰を上げた。太い首、肩甲骨、背骨、無駄な脂肪のない健康的な身体、それらを支えている広い腰とケツは片脚しかない人間にしてはよく鍛えてあった。逆に考えれば替えのきかない部分、ただでさえハンディキャップを抱えているヨダカは、上半身と残された片脚を鍛えるしかなかったのだろう。奴なりの努力の成果は、見目として、その膂力として、俺の中では高い評価を獲得していた。
「、は、ぁ、ぁ、」
シーツにへばりついているヨダカの腰が浮いては沈んでいた。皺になった白い波間の中を溺れている無様な魚のようだった。いや、こんな魚がいたら魚に対して失礼か。優美に海の中を回游するような輩じゃない、こいつは泥臭く這いずり回る陸地の生き物だ。名前は残念ながら、空の狩人のものだが。
締め付けて離しそうにない肛門で、何度も陰茎の出し入れをする。その度、あられもない声と体液が漏れ出る音が混じる。全身運動と言われるセックスは、暫く行為を続けていればとめどなく汗が吹き出てくるものだった。短い自分の髪の毛から垂れた汗が、ヨダカの尻の割れ目へと落ちていくのを眺めて、低く笑った。
「大変だな」
「ぁ、あっ、は、な、なにが、だ、っ、」
「ケツもペニスもどろどろになってるぞ」
「ぅ、っ、るさ、い…っ…!」
事実を述べたまでだったのだが、一向に認めようとしない強情なヨダカの口癖には慣れたものだった。女じゃないんだ、性の捌け口に気を使って言葉をかけているだけ俺は情に厚いものだった。その辺りをちゃんと理解しているかは分からないが、堅物黒んぼ男に何を言っても無駄だろう。
バックのまま訳の分からない言葉を吐きかけているヨダカは、シーツに額をつけてがくがくと震えていた。いよいよ限界が近いらしい。遅漏の陰茎をケツ穴で咥え続けるのもしんどいだろう、仕方が無いそろそろ射精してやろう。この男は何だかんだ言ってこの性行為が好きなのだ。減らず口を叩く割に頭の中はドスケベ野郎だ、とっとと出して、煙草の一本でも吸ってやろう。
ぎしぎしとベッドのスプリングが悲鳴を上げる。ヨダカは唇を噛んで絶頂を耐えていた。
そうだ、俺はお前のそういうところは嫌いじゃない。

無題/ジリア

失敗だとは思わなかったがもう少し手の打ちようがあったかもしれないと感じてしまう節はあった。敵傭兵勢力に捕縛され、折角立てた作戦もぱあだ。彼らは――桐仁と夜鷹は無事だろうか。せめて彼らの無事だけは祈りたい。祈ったところで神は何もしてくれないことは理解していたけれども、それでも窮地に陥った人間は無駄な行動をしてしまう。…無駄なことを考える暇があれば脱出して自部隊と合流したらいいのだが、足が折れていては身動きが取れなかった。
下卑た視線を受け、唾を吐かれ、凌辱される。尊厳など戦場でないことは分かっていたが、あまりにも残酷な仕打ちだった。理解した上でこの世界に飛び込んだんだろう、銃を持ち敵を殺す為に血飛沫を浴びてきたんだろう、と頭で反芻するが、もう意識も飛び飛びになってきていた。丸裸にされて引きずり回され、死が間近に迫ってきているようだった。
まだ夜鷹と新婚旅行行ってないなぁ。一緒にご飯も沢山食べたかった。いやまだ大丈夫だ。戻れる。桐仁と馬鹿騒ぎしながら映画観たかった。まだ観たいと言ったあのラブロマンス、観ていないし。足動け。痛い。大丈夫だ私は走れる。腕も折れていない。繋がれたワイヤを引きちぎれる。腕を切ったら良いのだろうか。夜鷹が好きだと言ってくれた指をへし折ったら、この束縛から逃げられるのだろうか。
ふと開けた視界に映り込んできた。見慣れた銃身が、太陽光に反射して煌めく。青黒い髪が風に揺れていた。
うん、その距離ならきみは外さないね。大丈夫だ。もう、大丈夫。
続きを読む
前の記事へ 次の記事へ