スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

これからインプラント治療を受

これからインプラント治療を受ける方にとって重要なのは、どこの歯科医院、どんな歯科医に治療してもらうかです。


かなり専門性の高い外科的治療を要するので、たくさんの症例を治療してきた豊富な経験のある歯科医を選ぶようにしましょう。


それにとどまらず、必要な費用についてきちんと話してくれる、院内感染防止に努めている、どんなささいな疑問も解決に努め、口腔内の状態を説明してくれるなどのことも歯科医を決めるためには重要なことです。


インプラントとクラウンがどう違うかというと、義歯が自分の歯根に支えられているかどうかです。


虫歯などで、歯の損傷が激しくても、歯根部が残せれば上からすっぽりとクラウン治療が可能になります。


その一方で、歯を抜いてしまった場合まず考えられるのは入れ歯ですが、その他に歯根部の代用として、あごの骨に人工歯根を埋入するインプラント治療を検討することになります。


高額な治療費を気にされる方もいますが、インプラント治療はほとんど全部が自費です。


なぜ適用されないかというと、インプラント治療と一口に言っても保険適用が可能な他の治療方法よりも時間も手間もかかるからです。


インプラントをあごの骨に埋め込むだけでなく、周囲の歯との力関係を調節するなど時間を要し、トータルの治療費用は高額になってきます。


全面的に保険がきくことにしてしまうと、医療費のさらなる増大を招くので、適用拡大の見込みはありません。


歯科治療の中でも、インプラント治療が難しいとされるのは、失敗したとき、やり直しはほとんどあり得ないという点です。


義歯の中でも、入れ歯やブリッジと違い、人工歯根とあごの骨を結合させてしまうので時間をかけてもインプラントと骨の間に組織が形成されず、骨とインプラントがしっかり結びつかなければ、同じ穴に再びインプラントを埋入することができず、再手術して、はじめの手術時より、大きく骨を削る羽目になります。


それに、埋入手術の際には周辺の神経を傷つけるリスクが常にあります。


人工歯根と上部構造(義歯)を繋ぐ金具をアバットメントと呼びます。


インプラントは、全てが同じ構造ではなく、各パーツの構成により数種類の分類があり、患者さんの健康状態などに応じて使い分けられます。


人工歯根とアバットメントが一体型で、一回法の施術に用いられる1ピース・インプラントと呼ばれるタイプと、アバットメントが人工歯根から分離している2ピース・インプラントがあります。


2ピースの場合、アバットメントが人工歯根と別のパーツとして取り付けられるので、パーツ同士の結合部の形によって、二つのタイプ(エクスターナル・コネクション、インターナルタイプ・コネクション)があり、インターナルの方がアバットメントの接続が容易なのでよく使われています。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2018年03月 >>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー