スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

歯科におけるインプラント治療では、あごの骨に

歯科におけるインプラント治療では、あごの骨に埋める部分の素材はチタンが主流です。


金属の中では、骨との親和性が高い方でアレルギーの発症例も少なくなっています。


治療を始めるにあたっては頭部CT、あご周辺のレントゲン、口腔内検査といった一通りの検査を行い、治療適用が妥当となったところで初めて治療開始となるので安心して治療を受けることができます。


一通りの治療が終わったあとは、メンテナンスを患者と歯科医が連携して進めていくことで、安全で、快適な使用が続くことを期待できます。


様々な条件を考え合わせた上で、インプラント治療を受けることを決めたと思いますが、大切なのは自分にとって一番良い治療をしてくれる歯科医を見つけることです。


治療に必要な技術を身につけていることはもちろんですが、埋入手術までの検査、治療、手術後のケアなどでも歯科医の技量は厳しく問われるのでかなり治療実績には差があると考えられます。


インプラントの場合、歯科医による治療成績の差が特に大きい治療法だということを理解してください。


できる限りよく調べて、歯科医を決めることがインプラント治療の結果を左右するのです。


歯科治療の一環として、インプラント治療も失敗のリスクをゼロにすることはできません。


失敗するとどうなるかと言えば、人工歯根や上部体(義歯)の脱落、あるいは破損など人工歯そのものに関わる失敗、患者の体調、アレルギーなどが原因で、手術したところが腫れる、痛むという身体的問題、あるいは歯並びが悪くなる、あごの骨が変形するなど審美的な問題が起こることもあります。


問題が起こるリスクを軽減するためにも、歯科医はよく考えて決めてください。


歯科治療は全て同じですが、インプラント治療は治療が終わるとその状態を保たなければならず、アフターケアが寿命を決定します。


毎日丁寧にブラッシングすることによるいわゆるプラークコントロールを完璧に行い、異常がなくても、定期的に歯科医院で診察してもらうことが、インプラント維持のために必要です。


インプラントが虫歯になることはありませんが、ケアが行き届かなくなると歯周炎などの可能性があります。


普通、インプラント治療の全部が自費治療なので、高額の費用を一度に用意できない方もかなりいるようです。


そのような実態を踏まえ、クレジットカード払いができるところや、いわゆるデンタルローンのような独自の分割払いを取り入れた歯科医院が増え、柔軟な対応ができるようになっています。


費用全てを現金で一度に支払えなくても、自分が希望する治療を始めることはできるケースが増えました。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2018年03月 >>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー