スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

インプラント治療を受けたい方のネックにもなっていますが

インプラント治療を受けたい方のネックにもなっていますが、治療はほぼ保険適用されません。


今後もおそらく保険はきかないでしょう。


なぜならインプラント治療と一口に言ってもブリッジや入れ歯と比べればわかるとおり、手間がかかるとともに、設備や技術が求められ、どこでもできる治療ではないからです。


インプラントを埋め込む手術前後の処置や、インプラントと周りの歯がなじんで上手く噛めるようになるまで時間もかかるので全ての治療を通した費用はかなりの額になります。


全面的に保険がきくことにしてしまうと、健康保険の赤字がいっそう増え、結局は被保険者の負担が増えることになるので、保険適用にはならないのです。


普通、インプラント治療の全部が自費治療なので、費用を払いきれるかどうか心配になる方も多いのが当然です。


クレジットカード利用ができる歯科医院や、例えば、デンタルローンと呼ばれるような信販会社のローン商品を使える歯科医院が増えています。


手持ちの資金が十分でなくても、インプラント治療の開始は実現できるようになりました。


インプラントは歯根部がチタン製であることが多く、骨と一体化して安定した歯根となりやすく身近に使われることが多く、アレルギーも起こりにくいのです。


もちろん、治療を始める前にはCT検査、レントゲン検査、口腔内検査など検査を綿密に行い、その上で治療方針を決めて本格的に治療をすすめていくので安全性を確認しながら治療を受けられます。


治療が終わったところで、重要なメンテナンスを患者と歯科医が連携して進めていくことで、安全性や快適性は長期にわたって確保されます。


技術の進歩した今では、歯科医の技量も上がり、インプラント手術の失敗はほぼなくなりましたが、それも皆無とはいきません。


人工歯根とその上の義歯の接続が不十分で、硬いものを噛むと歯がグラグラしてしまうというケースも稀に報告されています。


これは、インプラント手術の経験が浅い歯科医が担当していることに原因があると言ってよいでしょう。


高い技量を持つ歯医者さんを選択することが、インプラント成功のカギといえます。


他の歯科治療同様、インプラント治療で大事なのは検査からメンテナンスまで、安心して任せられる歯科医に出会えるかどうかです。


この治療独自の技術を身につけた歯科医であるかは当然として、手術前の検査や、治療方針の立て方、アフターケアなど歯科医の技量は厳しく問われるのでかなり治療実績には差があると考えられます。


インプラントは、他の治療に比べても、歯科医による結果の差が大きい治療法だと考えて欲しいのです。


とにかく入念に、歯科医選びをすることがインプラントを快適に使えるかを決めるのです。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2018年03月 >>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー