スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

インプラントはどのくらい保つのか、まだ定

インプラントはどのくらい保つのか、まだ定説になっていませんが、定期的なメンテナンスが行われていれば本来の歯同様の耐久性を得られるというのが一般的な説です。


すなわち、自分の歯と同じようにしっかりケアすることにより長期にわたって維持できますが、他の自分の歯と同じように、ケアが行き届かなければ取り返しのつかない事態が起こってしまうということを忘れてはいけません。


インプラントは人工歯根に義歯を装着するものですが、この義歯にはいくつかタイプがありますが、基本的にはセラミック製です。


これは文字通り陶器でできた人工歯であり、見た目を損なわず、機能面でも優れた人工歯の成形には、専門スタッフである歯科技工士の技術に左右されます。


熟練の技術に加え、審美性を求める芸術センスが要求される作業です。


当然、一つ一つの義歯の作成には時間もかかるので、インプラントに用いるセラミックの義歯は、一本あたり数万円から十数万円という高い費用がかかるのです。


どんな治療法にもリスクや問題はありますが、インプラント治療の最大のリスクは失敗すると、やり直しが非常に困難な治療だということです。


自分の歯にかぶせるクラウンやブリッジと異なりあごの骨にインプラントを定着させるので何らかの理由でインプラントと骨がなじまず、インプラントがしっかり固定されないというアクシデントがあれば再び手術を行って骨を大きく削り直すことになります。


それに、埋入手術の際には埋入部分の周りで、神経を損傷するリスクは避けられません。


言うまでもなく、インプラントにすれば虫歯になりませんが、治療後はほっておいていいとは誰も言っていません。


義歯やアタッチメントの損傷は寿命を縮めますし、食べかすが歯垢となり、炎症を起こすと当然、歯肉炎や歯周病は起こり得ます。


自分の歯に対する手入れと同じで良いので歯科医に指示されたブラシなどがあればそれも使い、完璧なセルフケアを目指してください。


そして、歯科医に指示された間隔で専門的なメンテナンスを受けてください。


成功すれば満足感が大きいインプラント治療ですが、デメリットも知った上で選択してください。


全ての患者に関わるのは、高額な費用です。


難しいケースでは数十万円かかることもあり得ます。


加えて、治療が失敗してかなり深刻な問題が起こることもあるというのも、デメリットの一つです。


障害を負うにとどまらず、治療によって死亡したケースもありました。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2021年03月 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
カテゴリー