スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

どうしても避けられない問題ですが、イ

どうしても避けられない問題ですが、インプラント治療は治療費を確保してから始めなければなりません。


ごくまれに、インプラント治療が保険適用されることもありますが、一般的なケースではなく、検査など、治療の一部しか保険がきかないのが費用を押し上げる最大の原因です。


現状では最低線が十数万円、困難な治療が含まれると治療全体で、その数倍の費用が必要になることを重々承知しておいてください。


インプラント治療が難しいとされる最大の理由は、もしも、失敗したとき、全く同じ治療をやり直すことはまず不可能という点です。


他の入れ歯やブリッジ、クラウンといった義歯と違う点として、人工歯根とあごの骨を結合させてしまうので万が一、人工歯根があごの骨に定着せず骨の中にインプラントが埋まらなければ再度、大がかりな手術を行って骨を深く削る大がかりなことになってしまいます。


また、あごの骨を掘ってインプラントを埋入するため、埋入部分の周りで、神経を損傷するリスクは避けられません。


皆さんが気にしているインプラントの耐久性は、まだ定説になっていませんが、きちんとメンテナンスを行った場合は自分の歯と同じくらい保たせることが可能というのが一般的な説です。


すなわち、自分の歯と同じようにしっかりケアすることにより長い間自分の歯と同じように使えますが、ケアが十分でなければすぐに歯周病などのトラブルが起きてしまうということを肝に銘じておくべきです。


インプラントは、人工歯根、アバットメント、上部構造などいくつかのパーツを組み合わせて行います。


その部品の接続構造により、数種類の分類があり、患者さんの健康状態などに応じて使い分けられます。


人工歯根とアバットメントが一体型で、一回法の施術に用いられる「1ピース・インプラント」、あるいは1ピースタイプと呼ばれるものと、人工歯根とアバットメントが別パーツ構成になっている、2ピースタイプと呼ばれるものがあります。


この2ピースタイプはさらに、パーツ同士の結合部の形によって、結合部分が凸面になっているエクスターナル・コネクションと、凹面になっているインターナル・コネクションに分かれており、それぞれ特性が異なります。


インプラントという治療法を聞いたことのある方も多いでしょう。


これは、歯の土台となるアゴの骨に穴をあけ、人工の歯根を埋没させて癒着させ、その上から義歯を付けるものです。


入れ歯などの方法と比べると、綺麗な見た目に仕上がりますし、食べ物も噛みやすいのです。


この最新の治療法には、歯科医をはじめ、歯科技工士などのスタッフの洗練されたセンスとスキルを置いて語れません。


患者さん一人一人の口腔内の状況に合わせた高度な施術で、勿論それだけ治療費は高額になりますが、効果もまた高いと言えます。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2021年03月 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
カテゴリー