スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

高額なインプラントは、一体何年くらいも

高額なインプラントは、一体何年くらいもつのかというと、まだ定説になっていませんが、治療後のメンテナンス次第で自分の歯と同じくらい保つというのが多くの意見です。


すなわち、自分の歯と同じようにしっかりケアすることにより長い間自分の歯と同じように使えますが、ケアが十分でなければ歯周病など、異常が起こることがあるということを忘れてはいけません。


入れ歯や差し歯と比べても利点の多いインプラント。


しかし、この治療法も決して万能ではなく、他の治療法と同様、注意すべき点があります。


それは、誰にでも適用できる治療法ではないということです。


インプラント治療をご検討の方は知っておいて下さい。


どういう方が治療を受けられないか簡単にご説明しますと、ガンで治療を受けている方や、糖尿病、心臓病などの持病をお持ちの方、アゴの骨が弱っている方、骨が減ってしまっている方なども、顎の骨を増やす治療が先に必要だったり、そもそもインプラントが不可能だったりするケースがあり得ます。


そのような場合は別の方法に頼るしかありません。


年々利用者が増えてきたインプラント。


その施術とは、歯の土台となるアゴの骨に穴をあけ、人工の歯根を埋め込み、義歯を装着するというものです。


入れ歯などの方法と比べると、見た目もキレイですし、食事も格段にしやすくなっています。


インプラント治療には、歯科医、歯科技工士といった医療スタッフの高レベルの医療技術が必要不可欠と言っても過言ではありません。


高価な資材や長い時間をかけた丁寧な施術ですが、保険はきかず自由診療なので、治療費は高額になっています。


歯茎を切り開いて、あごの骨に穴を開けるといえばどんな痛い手術なのだろうと思うかもしれません。


今では、どこで手術を受けても大して痛くないのが普通です。


切り開くあごを中心に、麻酔を十分効かせて手術に取りかかるためです。


麻酔が切れれば、処置の仕方によって痛みを感じることもあります。


痛み止めは頓服として処方されますので我慢できないくらいの激しい痛みにはならないことがほとんどです。


長年放っておいた虫歯があり、ついに歯を抜かなければならなくなりました。


ブリッジでもいいですよと言われましたがこのような場合、インプラントにもできますと説明され最終的にインプラントを選びました。


保険がきかないため、高額になりますが使用感や耐久性を考えればインプラントだと言われました。


手術して、だんだん噛めるようになり、間もなく噛んだときの違和感がなくなってきたのでインプラントが正解だったと思います。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2021年03月 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
カテゴリー