スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

喫煙が、インプラント治療の成否に及ぼす影響は無視できな

喫煙が、インプラント治療の成否に及ぼす影響は無視できないものがあります。


インプラント治療が終わるまでには最低でも数ヶ月必要です。


人工歯根を埋入した後の、周辺組織の速やかな回復が治療の成否を分けます。


組織の形成や血液循環に対し、ニコチンや一酸化炭素などは悪影響を及ぼすことはいうまでもありません。


インプラント治療を順調に終えようとするなら、最低でも手術から治療終了までの間、禁煙あるのみです。


どんなケースであっても、インプラント治療を受ける際に重視してほしいのは歯科医と歯科医院をどのように選ぶかです。


特殊な外科的治療についても技術を要求されるのでとにかく数多くのインプラント治療にあたってきた経験を積んできた歯科医にかかることが望ましいのです。


それはもちろんのこと、どの治療にどれだけ費用がかかるかきちんと説明してくれる、スタッフ全員で感染症予防に取り組んでいる、いつでも治療の状況や、口腔内の状態について明確に答えてくれるといったことも信頼できる歯科医を選ぶために必要な情報です。


インプラント治療はどのような流れかというと、3ステップあると考えてください。


まずは人工歯根をあごの骨に埋め込みます。


あごの骨の中に人工歯根がしっかり定着するのを待ち、三番目として、歯根にアタッチメント(連結部分)をはめ込み、その上から義歯をかぶせて完成という段階を踏みます。


この中では、人工歯根があごの骨に定着するまでに時間がかかり、定期的に検査をしながら、2ヶ月から6ヶ月の期間を必要とします。


義歯が完成して使えるようになるまで、治療を始めてから全部で3ヶ月から10ヶ月かかることを覚悟しましょう。


どんな問題がインプラント治療にあるかを皆さん、入念に調べたと思います。


その情報の中に、インプラントを埋め込んだ人は、頭部MRI検査は不可といった話を聞いた方もいるでしょう。


それは本当のことではありません。


MRI検査とは、身体に磁気を当てて画像を作ることです。


身体に埋め込んだ金属が反応すると、必要な画像が得られません。


インプラントには主にチタンが使われており、チタンの特性として、磁気には反応しないため検査で問題になることはまずありません。


長い期間と費用をかけたインプラント治療は、終われば後の手入れは必要ないと思うのは甘いです。


不断のケアが求められます。


日頃から丁寧に歯みがきを行い、プラークコントロールは欠かせませんし、インプラントだけでない口腔内全体の様子を、定期的に診てもらうことが欠かせません。


インプラントが虫歯になることはありませんが、ケアが十分でないと歯周病などのリスクが増します。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2016年12月 >>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー