スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

新たな歯科医療の形として期待が持たれるイン

新たな歯科医療の形として期待が持たれるインプラントですが、治療を受けるにあたって、歯茎が腫れてくるのではと気にされる方も多いでしょう。


その点は、担当医の技量に加え、日頃の口内ケアの状態、体調の悪化などにも影響されるので、必ずしもこうなるとは言えず、人と状況によりけりなのです。


担当医の指示通りに痛み止めを服用し、腫れたところを冷やせば治ることもありますが、痛みが引かない場合や、痛みが強すぎる場合などは、我慢せずすぐに歯医者さんに行きましょう。


インプラント手術の未経験者にとってどのくらい痛い手術なのか、気になるでしょう。


麻酔技術の進歩で、インプラント埋入手術で痛くて我慢できないことはまずありません。


麻酔が効いたことを確認した上で本格的に手術を始めるためです。


麻酔が切れた後で、腫れてきたりだんだん痛くなってくることもありますが、痛み止めの頓服薬を処方されることが多く、長い間痛みに苦しむことはほとんどないと言えます。


入れ歯で噛むと食べた気がしない、また、入れ歯にすること自体が嫌だという方にとってインプラント治療がすすめられるでしょう。


あごの骨に穴を開け、人工歯根を埋入する手術を行い、その後、人工歯をつける治療で、費用がかかることは確かですが見た目は入れ歯よりも自然な感じで噛み心地が自分の歯に近く、食べ物も美味しく噛めます。


何よりも見た目の自然さや快適な使用感を重視する方には最適です。


もし、インプラント治療前に歯科や口腔外科のの既往症があればあごの骨が治療に耐えられるかどうか調べてください。


特に、歯周病や顎関節症の既往症があれば、治療開始前にそちらを治療して、インプラント治療ができるあごの骨を確保することを忘れないでください。


さらに、美容整形を受けてあごの骨を削った患者さんも事故を引き起こす可能性が増します。


今は、このような病歴があるからといって治療できないといわれる可能性は低いためきちんと歯科医に相談することが大事です。


インプラント治療はどのような流れかというと、3つの段階に分けられます。


まずは人工歯根をあごの骨に埋め込みます。


あごの骨の中に人工歯根がしっかり定着するのを待ち、それからアタッチメントという連結部分をはめ込み、義歯をつける、というのがだいたいの流れです。


時間を要するのは、人工歯根の周りに組織ができて骨にしっかり定着するまでであごの骨の状態や、その人の体質にもよりますが、最短で2ヶ月、最長で6ヶ月はかかると思ってください。


ですから、インプラント治療全体では要する期間は短くて3ヶ月、長くても10ヶ月くらいだと考えて良いでしょう。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2016年09月 >>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
カテゴリー