スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

覆面に捕まりました…

有料道路29キロオーバーで18000円…

払ってきたので書いていきます…

先週の休み友達とプールに行ってきました。

集合がちょっと遅れてしまったこととまだ遠いこともあり東〇道路に乗りました。

いつもはうっとうしい暑さでもこれからプールに入りに行くからテンションはMAX

窓全開で走っていました

2車線道路で90キロくらいで流してましたがまぁ他車が遅い遅い

追い越し→戻る→追い越し→戻るの繰り返し(-.-;)

後ろを気にしつつ100キロ前後くらいで巡航し始める。

勿論覆面に警戒しながら。

ゼロクラウンが居れば運転席を見て速度調節

普通ならヘルメット被ったおじさん二人を見れば即スピードダウンです。

ただハチイチの車高の低さとゼロクラウンの高さと窓の小ささからセーフと痛恨の判断ミス

終点も近付きそろそろ左に戻るかとほんの一瞬スピードアップ。

そしてミラーに映る赤い光…

ええ…本当にアホです。

警戒して警戒してしかも定番中の定番白のゼロクラウンに捕まるという醜態を追い越してきた後続車と警官に晒しました(ノ△T)

慣れた動作で路肩に誘導して内心ほくそ笑んでいるであろう警官から「目合いましたよね?」と…

はい警戒してたけど捕まったアホですけどそこはスルーして欲しかった(-.-;)

クラウンの後部座席にお招きされやや強めに閉められる。

涼しい。

センターコンソールに109キロと表示されたメーターが目に入る。

「この道路の制限速度は何キロか知ってますか?」

80キロと知っていたけど100キロと答えた。

「ここは80キロですので29キロオーバーですね。」

スルーされた。

もうどうでもいいのでさっさとサイン書いて解放された。

点数3点反則金18000円…

これだけならいいが、実は去年都内で携帯電話使用(保持)と進路変更禁止違反とやらかしているので現状5点

免停はやばいぞ(°□°;)

とにかくこんなアホな捕まり方しないように気をつけましょう。

1年間この1点は守り抜く

最後に有料道路だからって80キロって遅くない?

いや普通か…

26歳

今日で26歳になりました。
尾崎豊さんと並びました。
精神はとても及ばないけど年はこえていく。

もう1週間経った。

年末気分になる前に正月が終わってた。

おせち食べるだけで特に何もしてない。

そんなこんなで1週間。

ハチイチも帰ってきたと思ったらまた故障。

オドメーター不動

最近オドメーターが動かなくなるハチイチが増えてきているらしいです。

オドメーターはアナログの歯車式なので歯が欠けてしまうのです。

しかもグリスが20年以上の歳月で染み込み脆くなる。

そんなMyハチイチ既に1回交換しています。

交換以外に方法は無いかなぁ(-.-;)

交換すると約6500q巻き戻ります

また再発するリスクを負いながら…

ブログに何を書けば…

起きて仕事して寝るの繰り返しでブログにできない。

どうすれば…

車のサイズ

車の大きさは昔と比べてかなり大きくなりましたね。

狭い道でもガンガン突っ込んでくるんで怖い怖い((゚Д゚ll))

日本には5ナンバーサイズで十分かと思うんです。

3ナンバー車に乗ってるけど

5ナンバー車の規格は全長4700o以下、全幅1700o以下、全高2000o以下、そしてエンジン排気量が2リッター以下と決まっています。

一つでも超えると3ナンバー車になります。

特に全幅がネックなのか全幅だけ超えて3ナンバー車というのもちらほら…

1750oくらいならまだ誤差レベルですが1800o超えは本当にデカイ(^_^;)

横からの衝動安全性を確保するためとはいえこの流れは嫌ですね(;∇;)/~~

ここ数年の5ナンバー車(カローラやフィット)の幅は1695oとギリギリ

メーカーも大きさは除外してもいいんじゃないかと思っているんだろうなぁ。

そもそも何でこんなに大きくなっていったかと言うと…

昔は車を輸出することができずある意味日本の日本による日本向けの車を生産していたから。

そして日本車の耐久性や技術が評価され始め輸出が始まり輸出国の道路状況に合わせてボディも拡大。

日本もスポーツカーが次々に出て高性能、高出力に耐えるようにボディも拡大。

ただ当時日本はボディサイズで税金が変わるので5ナンバー枠に収める車が多かった。

その後エンジン排気量で税額が決まる現在のシステムになった。

つまり大きい車でもエンジン小さければ税金は安いということ。

現在は衝突安全性の確保、大排気量エンジン搭載、室内空間確保の為ここまで大きくなったと思う。

最近は海外ばかり考えて日本の道路状況は無視されている気がします。

それと全高。

室内空間を広く取りたいのはわかるけどそれに伴って目線の高さを上げるから全高がどんどん上がる

全高1850oというスーパーハイト系軽自動車が出るみたいですが幅や長さは大きくできないから横風が怖いと思うのは考え過ぎでしょうか((゚Д゚ll))
前の記事へ 次の記事へ