スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

無くなった歯をインプラントで補ってからというもの、

無くなった歯をインプラントで補ってからというもの、以前と比べて息のニオイが気になるという話もたまにあるということです。


これはなぜでしょうか。


一つには、歯茎の合間に歯磨きで磨ききれない食べかすが残っていることもありますし、インプラント粘膜周囲炎や、それがさらに悪化したインプラント周囲炎になっていることも考えられるので、放置はできません。


こうした症状に気付いたら、担当歯科にかかり、早期解決を図ることです。


歯科治療は全て同じですが、インプラント治療は治療が終われば後はほっておいて良いわけはなく、アフターケアが寿命を決定します。


毎日丁寧にブラッシングすることによるプラークコントロールは欠かせませんし、異常がなくても、定期的に歯科医院で診察してもらうことが欠かせません。


インプラントは虫歯にならないとはいえ、ひとたびケアの手を抜けば歯茎に異常が起こり、歯周病などにかかることはよくあります。


最近よく耳にするインプラントは、自分の歯を何らかの原因で失った後、その歯の歯根からあごの骨に埋め込んだ義歯と人工歯根のことです。


従来から使われていたブリッジや入れ歯と比べると、人工歯根を骨に埋め込むことによって残った歯と同じような使用感があり、手入れ次第で、長期間問題なく使うことも可能です。


インプラント治療を受けようとすると、全て自費なので保険適用の治療より高額になることを覚悟してください。


本当に選りすぐりのインプラント専門の歯科医でないとできないなら、国外までも探しにいくことも考えるべきです。


そもそもインプラント治療は北欧で発達しており、世界各国の歯科医が、腕を磨くために訪れています。


寿命の長い、しっかり噛める歯を望むなら、可能性を追求して、できるだけ幅広く情報収集するのが成就への第一歩です。


インプラント埋入は外科手術なので、術後は手術箇所が落ち着くように、安静に生活するよう気をつけてください。


日常生活では力をかけないように努め、身体に負荷をかけるくらいの運動は当分控えてください。


血行が促進され、出血が続く恐れもあるためです。


運動を毎日のように行っている方は、歯科医の意見を聞き、再開時期を共通理解しておくことをすすめます。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2021年10月 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリー