スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

長い治療期間を経てやっとインプラントが安定しても、安堵

長い治療期間を経てやっとインプラントが安定しても、安堵するのはまだ早いのです。せっかく埋め込んだインプラントを長く維持できるかは、結局、その後の自分自身の努力にかかっています。口腔内ケアの仕方を病院で教えてもらえる筈ですので、必ず守るようにしてください。

日常的な努力を積み重ねることが大事なのです。
また、神経を抜いた歯をインプラントにしているという都合上、口腔内の異常に自分で気付くことが難しくなります。治療後も定期的に歯科に通い、検診を受けるようにしてください。


インプラント治療で人工歯根の上に装着する人工歯には、色々な形式があり、その多くが表面の素材にセラミックを使用しています。

セラミックの利点は、プラスチックの差し歯よりも硬く、歯磨きで劣化しないことですが、セラミックの人工歯を綺麗に形成できるかは、なんといっても歯科技工士のスキルによります。



綺麗な歯を作るための美的感覚と、それを実現する高い技術が必要不可欠です。
当然、一つ一つの義歯の作成には時間もかかるので、技術的なコストもかかり、金歯や差し歯と比べても高額になるというわけです。1本から2本の欠損した歯に対して、インプラントもブリッジも適用できますがインプラント治療は、あごの骨を掘って、そこへ人工歯根を埋め込み、固定されたところで義歯をつけます。

一方、ブリッジ治療では、義歯を支えるため、両側の歯を一回り削った後で、上にブリッジをかぶせていきます。審美性を考えた場合、どちらかというとインプラントが優るというべきでしょう。

ブリッジ治療では、両隣の歯は橋の支柱のように削ることになるという辛さもあるのです。歯を抜いたところにも人工歯を装着できて便利なインプラントですが、これは若干特殊な治療法であり、難点もあるということに気を付けてください。最も重要な注意点は、インプラント治療は誰でも受けられるわけではないことです。


どういう方が治療を受けられないか簡単にご説明しますと、抵抗力を弱める病気、例えば糖尿病や心臓の病気に罹患している方や、アゴの骨が弱っている方、骨が減ってしまっている方なども、残念ながらインプラントは利用できないとの判断になる場合があることに留意してください。


手術によってインプラントを埋め込んだ後は痛みが落ち着くまでは、安静に生活するよう気をつけてください。日常生活でも歯に負担がかからないようにして、負荷がかかる身体運動はしばらくの間は控えましょう。血行が良くなることで、出血がおさまらなくなることもあります。
日頃から運動をしている方は、いつから再開して良いか、歯科医と確認しておけばベターです。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2019年11月 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリー