スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

インプラント治療で人工歯根の上に装着す

インプラント治療で人工歯根の上に装着する人工歯には、多くの場合、セラミックが使用されています。セラミックの利点は、プラスチックの差し歯よりも硬く、歯磨きで劣化しないことですが、見た目を損なわず、機能面でも優れた人工歯の成形には、実際に義歯を作る歯科技工士の技術によるのです。
高い技術はさることながら、芸術的なセンスまでもを必要とする、高レベルな作業なのです。もちろん作り置きや大量生産とはいかず、時間がかかるので、その分、インプラントの人工歯は、一本あたり数万円から十数万円という高い費用がかかるのです。



骨に人工歯根を埋め込んで義歯を被せるインプラントの耐久年数は原則的には一生持つとされていますが、実際のところは、施術の完了後も欠かさずメンテナンスを行えるかどうかや、歯科医の技量にも影響される部分が大きいようです。
ろくに歯磨きもしないでいると、数年でインプラントが劣化し、また手術を受けなければならなくなります。
口内ケアをおろそかにすると歯槽膿漏などのリスクもあり、こうなると歯根を埋め込んでいるアゴの骨自体が弱ってしまいますから、それだけインプラントの使用可能年数も短くなってしまいます。



誰でもインプラント治療ができるわけではありません。その大きな原因は何といっても費用の問題でしょう。保険適用のケースはほとんどなく、全て自由診療になることが当たり前ですからインプラントの数や、義歯等素材を選べる部分の選択によっても費用の差はかなりありますし、どの歯科医院を選ぶかによってもずいぶん費用は変わってきます。また、定期的なメンテナンスも必要ということも覚えておきましょう。

歯科治療の中でも、インプラント治療が難しいとされるのは、失敗すると、やり直しが非常に困難な治療だということです。

入れ歯、ブリッジ、クラウンなどの義歯と異なり人工歯根とあごの骨を結合させてしまうので万一、人工物のインプラントと自分の骨が周辺組織によってなじむことなくインプラントの定着がみられなかった場合、再手術を迫られ、いったん削ったところをさらに深く掘ることになるのです。インプラントの埋入も、骨を削るので周辺の神経を損傷する危険性もあります。長い治療期間を経てやっとインプラントが安定しても、その後のケアに手を抜いては意味がありません。

インプラントの状態を生涯にわたって保てるかどうかは、治療後のメインテナンス次第なのです。劣化させないための口内ケアを歯医者さんや衛生士さんが教えてくれますから、その通りのケアを心がけてください。結局、自分の歯は自分で守らなければならないのです。



また、神経を抜いた歯をインプラントにしているという都合上、異常に気付くのも遅くなります。


担当歯科医による定期的な経過観察を受けるようにしましょう。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2022年02月 >>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28
カテゴリー