スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

虫歯の危険性は、インプラントにはあり

虫歯の危険性は、インプラントにはありませんがメンテナンスをしなくて良いとは言えません。インプラントを維持するためには、小さな異変でも放っておけませんし、食べかすが歯垢となり、炎症を起こすと歯周病を引き起こすこともあるのです。
インプラント以外の自分の歯と同じように歯科医に指示されたブラシなどがあればそれも使い、まずは口腔内をきれいに保ってください。

異常の有無に関わらず、歯科医院で定期的なメンテナンスを受けることが必要です。



人工歯根と上部構造(義歯)を繋ぐ金具をアバットメントと呼びます。

インプラントは、その部品の接続構造により、数種類の分類があり、患者さんの健康状態などに応じて使い分けられます。
インプラント(人工歯根)とアバットメントが一体である1ピース・インプラントと呼ばれるタイプと、アバットメントが人工歯根から分離している2ピース・インプラントがあります。よりメジャーである2ピースタイプは、人工歯根とアバットメントのプラットフォーム(接続部)の形状により、凸面(エクスターナル)タイプと、凹面(インターナル)タイプという二つの形式に分かれており、それぞれ特性が異なります。インプラント治療の終了は義歯が問題なく使えるようになったときですが、その後も歯科医の指示に従ってメンテナンスを受けなければならず異常がなくても維持費は必要になります。普通は、三ヶ月に一回のペースで定期検診に通うのが一般的です。
定期検診を受ける費用は保険適用の治療が基本となり三千円程度かかることが多いです。

従って、年間1、2万円くらいの維持費を見込んでおいてください。

「インプラントとクラウンの違いは何?」という疑問の答えは、自分の歯根を使えるかどうかの問題です。

虫歯などが原因で、大きく歯を削った場合でも、歯根部が損なわれていなければ冠状の義歯としてクラウンという義歯をはめられます。


その一方で、歯を抜いてしまった場合入れ歯を避けたり、できなかったりすれば、あごの骨に穴を開け、人工歯根を埋め込む方法であるインプラントを用いた治療になります。インプラント治療は、まず何が大切かというと、どのようにして歯科医と歯科医院を決めるかです。特殊な外科的治療についても技術を要求されるので様々な症例を診てきた豊富な経験のある歯科医を選ぶようにしましょう。また、それに加えて、費用面の問題を起こさないよう、費用についてクリアにしている、院内感染防止のための方策を打ち出し、徹底している歯やあごの状態、治療方針についてしっかり説明してくれることなども信頼できる歯科医を選ぶために必要な情報です。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2022年01月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
カテゴリー