スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

入れ歯で噛むと食べた気がしない、

入れ歯で噛むと食べた気がしない、また、入れ歯にすること自体が嫌だという方にとって適用されるのがインプラント治療です。


インプラント体と呼ばれる人工歯根の埋入手術をして、そこへ上部の義歯になる部分を装着します。


おおむね保険適用外となり、治療費は高額ですが見た目は入れ歯よりも自然な感じで噛み心地が自分の歯に近く、食べ物も美味しく噛めます。


何よりも見た目の自然さや快適な使用感を重視する方には最適です。


インプラントの手術してからしばらくの間、自分の歯がうずく反応もよくあります。


考えられるのは、人工歯根を埋め込んだり、周辺が腫れたりして周囲の歯の神経が刺激され、反応が出たもので時間の経過ともに落ち着くのが圧倒的に多いです。


しかし、他の原因から生じることもあるので、治療中に異変を感じたら放っておかずに歯科医にみせることを忘れないでください。


手術によってインプラントを埋め込んだ後は傷が落ち着くまで、できるだけ安静に生活を送ってください。


日常生活では力をかけないように努め、身体に負荷をかけるくらいの運動は当分控えてください。


血行が良くなることで、出血がおさまらなくなることもあります。


運動を毎日のように行っている方は、どうなったら再開できるか、歯科医と共通理解しておくことをすすめます。


インプラント治療を受けたい方のネックにもなっていますが、治療はほぼ保険適用されません。


保険が適用されればありがたいのですが、インプラントを入れるという一連の治療は保険が適用されるブリッジ、入れ歯などより手間がかかるとともに、設備や技術が求められ、どこでもできる治療ではないからです。


インプラントをあごの骨に埋め込むだけでなく、周囲の歯との力関係を調節するなど時間を要し、時間に見合った医療費がかかります。


それではどこまで保険適用にするかも難しい問題で、医療費はいっそう増えてしまい、社会保険料の値上げが心配されるので、今後も原則保険適用にはなりません。


最近よく聞くようになったインプラント。


差し歯とはどう違うのか見てみましょう。


決定的な違いは、差し歯は自前の歯が残っていなければ使えないことです。


差し歯は、歯や歯根の一部が残っている場合に、その上に金属の土台を埋め込むものです。


ですから、抜歯してしまって歯がない場合は利用することは不可能です。


対して、インプラントは差し歯と異なり、インプラント体などと呼ばれる人工の歯根をアゴの骨の中に埋め込み、アバットメントと呼ばれるパーツで土台と人工歯を接続するものです。


自前の歯がなくなってしまい、差し歯が利用できない場合でも、義歯を作れるのが、インプラントの利点なのです。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2018年11月 >>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
カテゴリー