スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

インプラント治療による危険性を様々な

インプラント治療による危険性を様々な情報ツールで調べたと思いますが、その一つとして、インプラントを埋めると、頭部のMRI検査をしたとき金属部分が反応してしまうという問題はありませんでしたか。


しかし、それは正しくありません。


MRI検査の画像は、磁気を当てたときの身体各部の反応なので身体に埋め込んだ金属が反応すると、必要な画像が得られません。


インプラントには主にチタンが使われており、チタンの特性として、磁気には反応しないため検査には問題ないのです。


今流行りのインプラント。


一度埋め込めばその効果はちゃんと使っていれば一生持つと言われるのですが、現実的には、施術後のセルフケアと、治療を担当した歯科医の腕にも影響されるようです。


当然、自分自身でも口腔内のケアを続けなければ、一生どころか、僅か数年でインプラントが劣化してしまうかもしれません。


加えて、歯槽膿漏などの病気を起こしてしまうと、インプラントを埋め込んでいる顎の骨にも影響しますから、埋め込んでいるインプラントがグラつくなど、耐用年数も短くなり、最悪の場合はインプラント自体を埋め直す必要が出てきます。


虫歯がかなり悪化して、抜くしかなくなってしまいました。


ブリッジという選択肢もありましたが、インプラントにすると、このようになりますよと説明され治療を受ける決心がつきました。


自費診療なので、かなりの額になりますがしっかり噛むためにはインプラントが良いとのことでした。


インプラントで噛むようになり、しばらくして隣の歯と同じように使えたのでインプラントが正解だったと思います。


インプラント治療を始める前にチェックすることとして、あごの骨の状態を確認し、治療ができるかどうか知ることが大事です。


とりわけ、歯周病や顎関節症がある場合、治療を始める前に既往症を完全に治しておくことを忘れないでください。


それから、美容整形や外傷といった、あごの骨に手を加えた経験がある方もインプラント治療のリスクが増大します。


こうした病歴があっても、直ちに治療不可と決めつけることはできないので不安がなくなるよう歯科医に相談してください。


インプラントが虫歯になることは絶対ありませんが、だからといってお手入れを必要としないとは誰も言っていません。


特に人工歯根に異変があったら、すぐに診てもらわなくてはなりません。


歯茎と歯根の間に細菌感染が起これば当たり前のことながら、歯周病の危険性もあります。


残存している歯と同様に必要なお手入れをきちんと指導してもらい、毎日のケアで口腔内の清潔を維持してください。


そして、歯科医に指示された間隔で専門的なメンテナンスを受けてください。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2018年07月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリー