スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

インプラントは無くなった歯を再

インプラントは無くなった歯を再生できる夢の治療ですが、その処置が終わっても、安堵するのはまだ早いのです。義歯を劣化させず長持ちさせるのは、どうしても自分次第のところがあります。口腔内ケアの仕方を病院で教えてもらえる筈ですので、サボらず毎日のケアを行ってください。
治療技術が進歩しても、結局大事なのは自分自身でのケアなのです。



さらに、インプラントにした部分には当然、自前の神経はないですので、何か異常が起きていても、なかなか自分では気付けないことがあります。

担当歯科医による定期的な経過観察を受けるようにしましょう。一般的にはインプラント埋入手術を日帰りで行います。使われるのは部分麻酔で、入院して手術することはまれです。

ただし、糖尿病や心疾患など、麻酔や出血に関わる持病がある場合は入院して手術しなければならないケースもあります。また、インプラントを支えるだけの強度を持った骨がないとすれば、まず骨を形成する手術が必要です。自分の骨を採取して、骨が薄い箇所に移植するケースでは、手術が二回以上になる場合や、入院する場合もあります。
これらのどこかに当てはまる方は治療が他よりも長い期間にわたることを知っておくべきです。
どんなインプラントも永久に虫歯から免れますが、インプラント周囲の組織に異常が起こることはあります。



長期間快適にインプラントを使うためには日頃のケアが重要で、歯周病を予防するために、毎日のセルフケアと定期検診を忘れることはできません。



ですが、インプラントを入れた後、歯茎の腫れや出血があればインプラント周囲炎を疑ってください。放置は禁物で、炎症がひどくなる一方ですから至急歯科医にかからなければなりません。

人工歯根をあごの骨に埋め込む手術をして、骨になじませるのがインプラント治療です。


術後の患者さんは、ほとんどが違和感を生じるのが当たり前の反応です。腫れがおさまると違和感は薄れるため変な感じがしても、触ったり刺激するのは止めるようにじっと耐えてください。
しかし、術後十日を経過しても違和感に変化がない場合や、痛みの増大、腫れ、発熱などの症状がある場合は、その原因を究明し、対応することが求められます。急患でも診療を受けることが必要です。



インプラント治療の成果を左右する生活習慣はいくつかありますが、その中でも喫煙の影響は無視できないものがあります。インプラント治療が終わるまでには最低でも数ヶ月必要です。人工歯根を埋入した後の、周辺組織の速やかな回復がその後の治療に関わる重要な問題です。


そのプロセスにおいて、タバコに含まれるニコチンや一酸化炭素、その他の物質は確実にマイナスの作用があります。インプラント治療の成功を願うなら、少なく見積もっても、手術から治療完了までは禁煙を決意してください。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2020年03月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリー