スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

代表的なインプラント適用のケース

代表的なインプラント適用のケースは、周辺の歯に関係なく治療したいといったケースです。


例えば、ブリッジ治療をするためには義歯を支える役目をする両サイドの歯は削らなくてはなりません。


インプラント治療の場合、人工歯根を骨に直接埋め込むので失った歯を直接再生する治療と言えます。


他の歯に影響を与えずに、失った歯を再生したいという事情のケースなら、インプラント治療を考えた方が良いですね。


徐々に市民権を得てきたインプラントですが、インプラントの処置後、口臭を人から指摘されるようになったという件がままあるようです。


インプラントで見栄えがよくなってもこれでは意味がありません。


この原因としては、歯茎の合間に溜まった食べ物が口臭の元となっていたり、歯周病と似た病気である、インプラント周囲炎を発症していることも考えられるので、放置はできません。


そのようなケースでは、担当歯科にかかり、早期解決を図ることです。


重要な確認事項として、インプラント治療を始める前にインプラントの土台となるあごの骨に問題がないか調べてください。


既往症に歯周病、顎関節症があるとすれば、治療開始前に既往症を完全に治しておくのがとても大事です。


また、美容整形であごの骨に手を加えた方もリスクを背負っています。


ただし、これらの既往症があっても治療できないといわれる可能性は低いため歯科医とよく話し合うことを心がけましょう。


安易にインプラント治療を始めることはおすすめしません。


他の治療が難しい患者さんが受ける治療です。


抜歯した歯が多く、クラウンやブリッジが入れられない。


入れ歯だと噛む力が十分得られないなどの理由で必然的にインプラント治療になる患者さんが多いでしょう。


インプラントは入れ歯に比べ、噛み心地は自分の歯に近くきちんと噛んで食べる感じがあり、食べることが楽しくなります。


数々のインプラント治療の問題点について、様々な情報ツールで調べたと思いますが、その中に、金属を埋め込むので頭部のMRI検査ができないという説があったのではないでしょうか。


それは本当のことではありません。


MRI検査とは、身体に磁気を当てて画像を作ることです。


金属に反応すると、画像は乱反射のように見えます。


インプラントに使われるのはほとんどがチタンなので磁気に反応しない性質を持っていて検査には問題ないのです。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2019年08月 >>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー