スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

ブリッジや入れ歯に比べ、インプ

ブリッジや入れ歯に比べ、インプラントでは自分の歯に近い感じで噛めるので、自分の歯のように安心してガムを噛めるのもまた嬉しいですね。


両隣の歯とつなげる形で人工歯を作ったのでなく、あごの骨に根元を埋め込む形で人工歯を作ったのでガムを噛んでも歯がポロッと取れることはありません。


人工歯の歯根と義歯は、ガムをいくら噛んでも取れないくらい強いものでもあります。


どんなガムでも、もちろんキシリトールガムも平気で噛めます。


長い期間と費用をかけたインプラント治療は、治療が終わるとその状態を保たなければならず、不断のケアが求められます。


食後の丁寧な歯みがきによるプラークコントロールに注意を払い、さらに自覚症状の有無にかかわらず、歯科医の定期検診を受けることを続けなければなりません。


インプラント自体は人工歯ですが、ケアが行き届かなくなると歯茎に異常が起こり、歯周病などにかかることはよくあります。


耐久性の面で、インプラントはどうかというと、まだ定説になっていませんが、定期的なメンテナンスが行われていれば本物の歯に匹敵する耐久性があると考えていいようです。


そうだとすれば、セルフケアと歯科医のケアによって長期にわたって維持できますが、他の自分の歯と同じように、ケアが行き届かなければインプラントの維持が難しくなってしまうと考えなければなりません。


歯茎を切り開いて、あごの骨に穴を開けるといえばどのくらい痛い手術なのか、気になるでしょう。


インプラント埋入手術では、術中、耐えられないほどの痛みを感じることはまずありません。


局所麻酔とは言え、しっかり効いたのを確認してから手術に取りかかるためです。


術後、腫れがでるのに伴って痛みが出てくるケースもありますが、化膿止めとともに、痛み止めも処方されていますので痛みを我慢できないというケースはほとんどありません。


一度埋め込んだインプラントの使用可能年数は、基本的に一生と説明されることが多いようですが、実際のところは、施術の完了後も欠かさずメンテナンスを行えるかどうかや、歯科医の技量にも影響される部分が大きいようです。


ろくに歯磨きもしないでいると、ものの数年で劣化してしまう場合もあるでしょう。


口内ケアをおろそかにすると歯槽膿漏などのリスクもあり、こうなるとインプラントを埋め込んでいる顎の骨にも影響しますから、それだけインプラントの使用可能年数にも影響が出ます。
前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2016年11月 >>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー