旧日記
(:登場人物+仲間たち

流浪人走り屋
010751556

スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

ポン太ありがとう

先週、我が家の長男ポン太が天国に旅立ちました。

長い長い闘病生活でしたが、長生きしてくれて感謝です。

昨年亡くなった長女ココアの命日でした。

今頃天国で、二人仲良く遊んでくれていると思います。

我が家に来てくれて本当にありがとう。

また会おうね。

ありがとう。

愛娘ココアが、5月27日午後11時30分頃、天国に旅立ちました。
7歳5ヶ月。
フェレットでは長生きの部類だそうです。

朝、グッタリしているのを発見。
たまたま家族で休日だったため、急いでかかりつけの病院へ電話をし、連れて行きました。

回復の見込みはないとはっきり言われ、ただ、できることを精一杯やりました。

子どもが生まれ、仕事を始めたり、毎日バタバタで、だんだんあまり構ってあげられなくなってしまったのが申し訳なくて。。

最後に、もう一度一緒にお風呂に入りたかったです。
ごめんね。
ありがとう。

入院も考えましたが、やはり少しでも長く一緒にいたくて連れて帰りました。

夕方になり、容体が急変。
激しく痙攣し、見ていて本当に辛かった。。

ただ、本人は既に意識がなく、苦しくはないと言ってもらったのが救いだったかもしれません。

もう一度病院へ。
なすすべがないと言われました。

最後は、実は、インスリノーマと戦っていたココア。

更に、肝臓に腫瘍ができていて、体力的に手術もできず。
気休め程度の点滴と注射をしてもらいました。

帰宅して、今日が最後の夜だと覚悟。
隣で一緒に寝ました。
ふと、一瞬眠った隙に、ココアは旅立っていました。

最後は本当に安らかで、まだあたたかくて、生きてるんじゃないかと思うくらい。


ココアと過ごした7年3ヶ月は、私たち夫婦の宝物です。
本当に本当にありがとう。

弟ポン太も、ペロペロ舐めてくれました。
いいお姉ちゃんでもありました。

今はひたすら悲しいやら、信じられないやら。
涙でグチャグチャです。

本当に本当にいい子でした。
わざわざ休みの日に、家族全員が眠った隙に旅立ったココア。

もっと良くしてあげたかった。ごめんね。

ココアは永遠に私たちの中で生き続けます。
こんないい子は他にいません。

また会おうね。

またバタバタさせてもらってます。


理由は後程mm





母の日、あげました?もらいました?

私は今年ももらえず(泣)

でも、あげる方が嬉しかったりしますね(*´∇`*)


娘の写真集を自作して、手作りのシフォンケーキと一緒に渡したらメチャメチャ喜ばれて、こちらもメチャメチャ嬉しいです☆ミ


来年はもらいたいなあ(笑)





子育てサークルの活動も楽しくやらせてもらってます♪


今年度で卒業予定なので、たくさん思い出を作りたいです((o(^∇^)o))








そして。


完全にリアルな私生活ネタですが。。





お家を買っちゃいました\(^o^)/


ずっと探してて、あちこち見に行ったりしてたんですけど、やっと理想的な物件に出会えました。


今、色々手続きやら何やらヤヤコシイことをしてます。



すごくご縁を感じることがあったんですよ!

またその話はいずれ。
(あ、興味ないですよね;)




&



お仕事が決まりました(*^^*)


区内の無資格OKな保育ルームです☆

これもずっと探してまして。

なかなか見付からなかったんですけど、こちらもご縁を感じることがあったんですよ!


娘は、おばあちゃんと一時保育でお世話になります。



家庭的保育を行っている所なので、少人数ですから初心者の私にはありがたいですし、

今度住むお家はわりと広々してますんで、将来は自宅で保育の仕事をしたいと思いまして。

なので、家庭的保育の勉強+保育士の勉強も兼ねて頑張らせてもらいますp(^-^)q


ちょっとしばらく通勤が大変ですが…

まあ、週三日程度なので頑張りますっ!



まだまだやることがいっぱい。

引っ越しとか。


色々考えたらめんどくさいですが、夢があると頑張れますね♪







ここまで来るのに、それなりに苦労的なものがあったから、やっぱり嬉しさも半端ないですね。

ストレスで胃痛と蕁麻疹が…

って、その話もいずれ機会があれば。
(あ、やっぱり興味ないですよね;)



夢って、やっぱり叶えるものなんだなって改めて思いました☆

サナギ

*ちょっとドロドロした内容になるかもしれません。

なので、一応閲覧注意。



バッチ来いな方のみ次頁へどうぞ。
▼追記

戯言。

今、私はある資格取得を目指しています。


先日、願書を提出しまして、いよいよ八月の筆記試験に向けて追い込みをかけている所です。


過去問題をやってるんですけど、これがなかなか…;

難しいです。

でも、絶対に一発で合格したい。




落ちたら恥ずかしいから、何の資格かは伏せていましたが、

自分を追い込むためにぶっちゃけたいと思います。


そして、

また長文になるかと…(;A´▽`A











私が受験する資格は、ズバリ【保育士】です。

何で保育士かと言うと、自分が今、育児中なのも大きいですが、

決定的な理由は、自分の保育園での思い出にあります。


私は保育園と幼稚園、両方に通ったことがあるんですけど、ぶっちゃけ、保育園では良い思い出がありません。



まず、担任のF先生が怖かった…

マツコデラ◎クスみたいで、、
あ、ちゃんとした女性ですが(;A´▽`A

よく怒られてました…


自分で言うのもなんだけど、私は(今もだけど)変な子で浮いてたからだと思います。



大好きなお絵描きの時間に、F先生からめちゃくちゃ注意されて泣いちゃいまして…

そのあと、一人で見学することになったんです。



夕方、母が迎えに来てくれた時、F先生と園長先生に呼ばれました。

そして、園長先生、F先生、母が見守る中、お絵描きの続きをさせられたんです。

子供ながらにめっさ緊張しました。。

なぶり描きに近かったけど、園長先生が「まあ、上手だね!」って。

ふとF先生を見ると、泣きそうな、苦しそうな顔でじっと私を見ていました。
当時の私にはその理由が分からなかった。



それからしばらくして、親の都合で幼稚園に通うことになりました。

幼稚園は、近所の友だちがたくさんいたし、先生にも恵まれて本当に楽しかったです。

特に、年長組の時の担任だったM先生が大好きでした。


私の描いた絵を見て、

「このザリガニ、すごく上手いよ!!」

って。


ぶっちゃけ、カマキリを描いたんですけどね(;A´▽`A


その絵は美術展に出されることになり、優勝して帰ってきました。


みんなから

「そのザリガニすごいね!!」

って言われて、

もうザリガニでいいよと子供ながらに思ったり。

(;A´▽`A



かけっこで一番になった時、M先生は涙を流して喜んでくれました。

リハーサルはビリだったんですよ。


落ちこぼれだった私をM先生が伸ばしてくれました。

確か、当時、三十代くらいのそこそこベテランの先生だったと記憶しています。


それからいっぱい絵を描いたけど、あのカマキリ(むしろザリガニ)を越える絵は描けませんでした。

まぐれの凄さを知ったのです。。




それから約三十年。

私は育児をしています。

初めての子でいっぱいいっぱい。。

一歳の子を怒っても仕方ないのに、時々耐えきれずに怒ってしまい、泣かれて自分も泣きそうになって、、


そんな時、マツコデラ◎クス…じゃなくて、あの時のF先生の顔を思い出しました。


あの悲しそうな顔は、きっと自分を責めていたからなんじゃないか…

私(子供)に対して申し訳ない気持ちでいっぱいだったんじゃないか…

ふと思い出しました。


確か、記憶だとF先生はまだ若い先生だったはず。

きっといっぱいいっぱいだったんでしょうね。




そう言えば、高校生の頃、保育園の時の連絡帳を見たことがあります。

F先生と母とのやりとり。

「転んでケガをしました。ずっと様子を見ていましたが、保育園では痛がっていませんでした。お家ではどうでしたか?」


そう言えば、おもらしをした時、F先生に優しくしてもらったっけ。

F先生は、ちゃんと私を見ててくれたんですね。

落ちこぼれで変な子だから嫌われてると思ってたけど、F先生はちゃんと見ててくれたんです。

嫌いだなんて思ってごめんなさい。


そう思ったら、もっと保育園での生活を楽しめば良かったと思えてきました。


もう、三十年近く前のことなのに、こんなにハッキリ覚えているのは、幼児期がそれだけ重要な時期だからです。

そんな大事な時期の子供たちを預かる保育士と言う仕事に魅力を感じました。


保育園に預けて働きに行ってるママ友さんは、慣れるまでずっと泣いていたらしい。

後追いする子を振り払って仕事に行くんですからね。

保育士さんも辛いはず。

だから、ママさんにも信用してもらえる保育士になりたいです。

だから頑張ってます。


私も最初は、あの時のF先生みたいになるかもしれない。

でも、いつか、幼稚園のM先生みたいになりたいです。

なれる様に努力します。


その誓いと気合いを込めてのブログでございますmm



まだ叶っていない夢があるなら、いつまでも追いかけて下さい。

私は諦めてばかりだったから、今回は絶対叶えてみせます!!


ヲタクの先生になるっっ!!
(ちがry)

前の記事へ 次の記事へ
カレンダー
<< 2024年05月 >>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31