スポンサーサイト



この広告は30日以上更新がないブログに表示されます。

8-28 unpacking

おは☆

現在5:23AM。

起きちゃったよ(笑



昨日は、朝7時ごろに目覚めて、pcいじってから、朝ごはんを食べに行きました。

いままでと変わんない(笑

ポテトに、卵に、フレンチトーストに、ソーセージ。

ついでに、ミルクティー作って、オレンジジュースも飲みました。

相変わらず、朝食は美味しい(笑

その後、セキュリティのトコいって、スーツケースを受け取り、荷解き開始。

でも、ベッドとか動かしたかったから、あまり荷物は出さず。

その後、スコットや、ケースケさんと倉庫に入れてた荷物を出して。

ケースケさんの荷物の移動を手伝ったり、つぐみさんと、コースケさんのを手伝ったり。

午前中はよく働きました。

で、お昼食べにいったんだけど、人多い!!!

新入生の子たちがいっせいに入寮してるから、その家族とかで溢れかえってました。

こっちじゃ、家族総出で、荷物の移動とかするみたい。

ま、日本でも同じかな?

午後からも荷解きを続けて。

ベッドの位置とか、やっぱり気になったので、一人で、ずるずる動かして。

なんとか、気に入った配置にできました。

で、その後にお昼寝を少々(笑

頑張ったら凄く疲れたんです。(笑

で、1時間くらい寝てから夕食へ。

起きても眠くて眠くて。

それでも、行かないとご飯ないし、食堂しまっちゃうから、頑張っていきましたよ。

そしたら、また人が多い。多い。

ホント嫌になるくらい人がいました。

人混みを避けて隅っこで食べてたら、新入生らしき子たちが、声を掛けてくれましたよ!!

ただ、名前わすれちゃったよー(泣

シェリー?と、レイチェルとジェシー?と、誰か。

一番最初に声掛けてくれた子の名前がわかんない(泣

カニングハムの310号室周辺の子たちみたいです。

校内で、あえるといいなー。

あえたら仲良くしたい。

で、夕食済まして、部屋に戻って、シャワー浴びて、PCいじって。

地下のPC調子が悪い。

なんか残念な結果になったよ。

で、きょうこさんとこ顔出して、話して。

そーいや、あんまり英語話してない・・・・・?

これはヤバめか・・・?

ま、学期始まったら嫌でも、英語だし。

教科書が月曜日に届く事を祈ります。

じゃないと、ピンチだし(汗

ま、何はともあれ、今セメは先セメよりも授業に必死に取り組みます。

予習も復習もちゃんとやって、目指せA!!!

more..!

back to school

こんばんは。
久しぶりの更新です。

今日1日かけて学校へと戻りました。

朝11時くらいに家を出て、時差の関係で夕方7時ごろ寮につきました。

朝の飛行機は1番後ろの3列シートを1人占め、

昼の飛行機は通路側で3列シートで、真ん中が空席、

夕方の飛行機は前から2番目、1人席、

と、かなり良いことずくめでした。

ところが。

これですまないのが残念なところで。

まさかの、スーツケースが届かないという;;;

いやー…

これは困るって。

洗顔剤とか、着替えとか、大事なもの入ってるのに。

どうしようもないけどね。

で、スーツケースは諦めて(連絡くるらしい)、寮の荷物だしを少ししました。

で、買い物いって、夕飯買って、食べました。

明日は荷物だしをして、部屋の配置決めをしようとおもいます。

それでは。

おやすみなさい。
more..!

夏空

おはようございます!


今日もいい天気ですね〜(笑)


昨日に引き続き久しぶりの更新です(笑)










今朝、ラジオ体操を聴いて、その後に、空を眺めてみたら‥…







あら、びっくり。



空が綺麗じゃありませんか!!














…‥はい、それだけです(笑)



だってめっちゃ綺麗なんだよー。


木漏れ日がキラキラしてんだもん。←


夏だよー!!(笑)

at the world

雨上がりの空は何処までも澄み渡る。


高く、高く、何処までも広がる。


その下で、世界は鮮やかに煌めく。


光を受けて輝く雫。


灼熱の日射しに負けない蝉の声。


木陰を揺らす風。


世界を映すアスファルトの鏡。


あるがままにある世界。


それ故に色を失わない。


晴天の下、曇天の中、雨天の時でさえ、全てを魅了する。


届きそうで届かない。


目の前にある別世界。
















どんなものより僕を惹きつける、




ただ一つの世界。


































(The world is beautiful, therefore it is not beautiful.―――――― by Keiichi Shigusawa)


←prev next→