治療を始める前に必ず知るべきことですが、インプラント治療は治療費を確保してから始めなければなりません。


保険適用の可能性もゼロではありませんが、おそらく、相当厳しい条件をクリアしたのでしょう。


自費診療として始めるしかないのが負担が大きくなる原因です。


インプラントの材質などを選び、極力安くしても十数万円、難しいケースではその数倍の出費もあることを重々承知しておいてください。


虫歯がかなり悪化して、抜くしかなくなってしまいました。


隣の歯の状態から見れば、ブリッジも可能でしたがインプラントにすると、このようになりますよと説明されインプラントの方が良いと考えました。


ブリッジより高額な治療で、時間もかかりますが自分の歯に近い使用感があるとのことでした。


インプラントで噛むようになり、しばらくして噛んだときの違和感がなくなってきたのでこれで良かったと実感しています。


失った歯を再生する治療は何種類もありますが、インプラント治療の問題点は治療に失敗した場合、再度同じ治療を行えなくなる点です。


入れ歯、ブリッジ、クラウンなどの義歯と異なりあごの骨にインプラントを定着させるので万が一、人工歯根があごの骨に定着せず骨とインプラントがしっかり結びつかなければ、再手術を迫られ、骨をさらに削って修復するという治療しかなくなります。


インプラントの埋入も、骨を削るので手術時に神経を損傷する危険を伴います。


様々な条件によって、インプラント適用になるとは限らず、レントゲンやCT検査の結果、その先へ進めないこともあります。


ただ、「骨の厚みが足りない」や「インプラントと義歯を入れるだけのあごの余裕がない」といったことであれば治療をあきらめるのはまだ早いのではないでしょうか。


歯科医の腕と設備次第で、少し前なら、インプラント治療はできなかったケースでも相当数が治療できるようになってきました。


現状での最先端治療が受けられるよう、できる範囲で調べ、 相談してください。


インプラント埋入手術の後、気をつけることですが、極力安静を保って生活するよう気をつけてください。


日常生活では力をかけないように努め、日常生活以上の負荷がかかる運動はしばらくの間は控えましょう。


傷口に負担がかかり、ふさがりにくくなる場合もあるのです。


運動を習慣にしている方の場合はどうなったら再開できるか、歯科医と確認しておけばベターです。