インプラントを埋め込んだ後、その歯は虫歯を気にしなくて良いのですが、歯周病には気をつけてください。


せっかく行ったインプラントを維持するためにはケアが欠かせないわけで、インプラントの土台を維持するために、毎日の歯みがきと定期検診やクリーニングは手を抜くことができません。


ですが、インプラントを入れた後、歯茎の腫れや出血があればインプラント周囲炎を起こしているかもしれません。


感染が重篤化する危険性があるので早急に診察してもらわなければなりません。


入れ歯で食べることに抵抗がある、もしくは入れ歯の見た目を気にする方にもぴったりくるのはインプラントです。


外科的手術によって人工歯根をあごの骨に埋め込み、さらに上部体という人工歯の部分をかぶせる治療で、費用がかかることは確かですが見た目は入れ歯よりも自然な感じで自分の歯と同じように使えるので、食事も美味しいと思えます。


見た目が気になる、あるいは自分の歯と同じような使用感を譲れない方にふさわしい治療です。


インプラントはメリットの大きい治療法です。


けれども、そのマイナス面も知らなければなりません。


まず、他の歯科治療と比べても費用がかかることです。


高額のケースでは、数十万円必要になるケースもあるのです。


加えて、治療が失敗して起こった問題は、相当深刻化する可能性があるというのも、デメリットの一つです。


障害が残るばかりか、治療が原因で死亡することも過去にはありました。


新たな歯科医療の形として注目されているインプラント。


その耐用年数は、普通にしていれば一生物などと言われますが、無論ただ施術すればいいというものではなく、その後のメンテナンスや担当医の技量によっても変わるようです。


毎日欠かさず歯磨きをするなどのケアを怠ると、数年でインプラントが劣化し、また手術を受けなければならなくなります。


ケアを怠ると歯槽膿漏などの罹患の可能性もありますし、そうするとインプラントを埋め込んでいる顎の骨にも影響しますから、その分、人工歯の寿命にも影響が出ます。


1年近くもかけてインプラントを定着させ、やっと歯のある日常が戻ってきたと思っても、ケアはそこで終わりではありません。


せっかく埋め込んだインプラントを長く維持できるかは、患者さん自身のケアにかかっているのです。


歯磨きなどの口内ケアを歯科で指導してもらえるので、必ず守るようにしてください。


日常的な努力を積み重ねることが大事なのです。


また、神経を抜いた歯をインプラントにしているという都合上、普通なら感じるような口内の違和感にも鈍感になりがちです。


ですから、必ず歯医者さんで言われた通りの頻度で検診に通いましょう。